広報みやわか「宮若生活」 No.221 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
イベント・ニュース(納期)
■今月の納期[6月] ・市県民税 第1期 納期限:7月1日(月) 口座振替日:6月25日(火) 納期限内に納付しない場合は督促状を発送します。 また、納期限の翌日から延滞金が発生します。(最初の1カ月は年利2.4%、以降8.7%) ◇5月31日納期限分をお忘れなく 軽自動車税の納期限は5月31日(金)です。納付がない時は、差し押さえなどの滞納処分を行うことになりますので、必ず納付してください。納付…
-
くらし
イベント・ニュース(相談)
■ファイナンシャルプランニング相談を行います 家計の支出が多く、税金を払いたいけど払えない人などを対象に、専門家であるファイナンシャルプランナーによる無料相談を受け付けます。(事前予約が必要。1人1時間以内) 日時:6月17日(月)、午前9時から午後3時まで(次回は7月17日(水)を予定) 場所:本庁101会議室 問い合わせ:本庁納税管理係 【電話】32・1008 ■行政書士による無料相談会 「住…
-
しごと
イベント・ニュース(試験)
■自衛官等採用試験 詳細はお問い合わせください。 募集種目:一般幹部候補生、自衛官候補生 試験日: ・一般幹部候補生(飛行要員除く) 6月22日(土) ・自衛官候補生 7月15日(月)から17日(水)まで 受付締切: ・一般幹部候補生 6月13日(木) ・自衛官候補生 7月8日(月) 問い合わせ:自衛隊飯塚地域事務所 【電話】0948・22・4847 ■介護支援専門員実務研修受講試験 申込書は本庁…
-
しごと
イベント・ニュース(募集)
■県営住宅入居者募集 受付期間:6月4日(火)から12日(水)まで 募集団地:県内に所在する県営住宅(詳細は、募集案内書に掲載) 申込書配布場所:本庁住宅管理係 問い合わせ:県住宅供給公社県営住宅直方出張所 【電話】24・4590 ■「緑化講習会」参加者募集 庭木のせん定と管理を学びます。 日時:7月13日(土)、午後1時30分から4時まで 場所:庄内健康福祉総合センター「ハーモニー」(飯塚市) …
-
くらし
イベント・ニュース(その他)(1)
■男女共同参画講演会 6月23日からの男女共同参画週間にあわせて講演会を開催します。 日時:6月27日(木)、午後2時から 場所:マリーホール宮田 演題:身近な人と、尊重し合う関係をきずくには〜ハラスメント・DV・デートDV防止について〜 問い合わせ:本庁人権福祉係 【電話】32・0765 ■児童手当の現況届をお忘れなく 現況届の提出は原則不要ですが、下記に該当する人は提出が必要です。 提出対象:…
-
くらし
イベント・ニュース(その他)(2)
■PM2.5やスモッグにご注意ください この時期は、PM2.5(微小粒子状物質)やスモッグ(光化学オキシダント)の濃度が上昇します。呼吸器系疾患がある人は健康に影響がでる可能性がありますのでご注意ください。 【メール】[email protected]のアドレスへ空メールを送信すると、県からのPM2.5の注意喚起情報配信を受け取れますので、ぜひご利用くださ…
-
くらし
イベント・ニュース(その他)(3)
■水洗便所等改造補助金 自己資金で家庭内の排水設備工事を行い、公共下水道へ接続した場合に補助金を交付します。 申請書類や対象工事などの詳細はお問い合わせください。 対象:次のすべてを満たすもの ・くみ取り便所を水洗便所に改造、または浄化槽を廃止して公共下水道に接続する工事であること ・市税や下水道受益者負担(分担)金を滞納していないこと ・公共下水道が使用できるようになった日から3年以内に完了する…
-
子育て
夏の体験合宿!つく〜るキャンパス参加者募集
宮若市、宗像市、トヨタ自動車九州の3者で取り組んでいる次世代を担う人材育成プログラム。今年は2泊3日のキャンプ合宿を開催します。トヨタ自動車九州のものづくり技術を学び、チームで協力していかだづくりに挑戦します。コミュニケーションスキルやものづくりスキルを磨く夏の体験合宿に、参加しませんか。 詳細は、各小学校で対象の児童に配布するチラシをご確認ください。 日時:8月1日(木)から3日(土)まで 場所…
-
健康
骨髄・末梢血幹細胞の提供者に助成金を交付します
ドナー登録の拡大と移植医療を推進するため、日本骨髄バンクが行う骨髄バンク事業で骨髄を提供した人(ドナー)に対し、助成金を交付します。 対象:次のすべてに該当する人 ・骨髄バンクが行う骨髄バンク事業で骨髄などを提供した人 ・企業、団体などに雇用されている人で、所属する企業や団体などにドナー休暇制度(骨髄などの提供に必要な有給休暇など)がない人、または個人で事業を営む人 ・助成金の対象となる通院などの…
-
子育て
オートポリスSUPER耐久レース観戦バスツアーに参加してみませんか
次世代を担う子どもたちにリアルなモータースポーツを体感してもらうため、トヨタ自動車九州主催のバスツアーが開催されます。 当日は大型バスで、大分県日田市にあるオートポリスサーキット場へ向かい、GRファンシートでの観戦や水素イベントコーナーの見学ができます。このほかに、マシンやドライバーを間近で見ることができるピットウォークへの参加など、特別な体験が盛りだくさんのツアーです。 日時:7月28日(日)、…
-
子育て
7月 保健事業カレンダー
2日(火):4カ月児健診、12カ月児健診 受付は午後1時〜 3日(水):すくすく・マタニティー相談(要予約) 受付は午前10時〜11時 11日(木):1歳6カ月児健診 受付は午後1時〜 16日(火):7カ月児健診、12カ月児健診 受付は午後1時〜 21日(日)〜23日(火):総合健診(要予約) 午前8時30分〜10時30分 マリーホール宮田 24日(水):離乳食教室(後期・要予約) 午前10時〜1…
-
その他
数字で見る宮若市
4月30日が基準日 ■事故・犯罪 飲酒運転撲滅 ■火災 住宅火災警報器設置しましたか? ■ごみ 第2、第4日曜日は資源回収の日です ※ごみ減量目標は総合計画に掲げたもので1人が1日に出すごみの量を780グラム以内にしようとするものです。 ■人の動き ※住民基本台帳法の改正により、外国人登録者数を含む人口情報となっています。
-
くらし
令和6年度 宮若市市民カメラマン紹介
豊かな自然やイベントでの撮影などを通して、市の魅力を発信する市民カメラマン。5月から3人のカメラマンが活動しています。 写真を通してこれから市の魅力をたくさん紹介してくれるみなさんを、ご紹介します。 ・廣門 誠さん(左) 四季を感じる自然風景を撮影しています。宮若市に在住しており、四季折々の宮若の魅力を紹介していきたいです。 ・時吉 ひかるさん(中央) 女性カメラマンならではの目線で、撮影できれば…
-
その他
その他のお知らせ(広報みやわか「宮若生活」 No.221 2024年6月号)
■表紙 バスフィッシングのプロとして活躍する梶原さんの手に収まるのは、日本一に輝いた時に使用していた釣り具。 リールを巻くその手には、繊細な感覚と熟練の技が詰まっています。 梶原さんは、夢をかなえるには諦めない心が必要だと話してくれました。 ■我が家の愛どる 満3歳までの宮若っ子を募集します。7月生まれの希望者は、6月10日(月)までにお申し込みください。 「宮若市 我が家の愛どる」で検索 ■情報…
- 2/2
- 1
- 2