広報あか 2024年6月号 VOL.818

発行号の内容
-
子育て
笑顔 募集中
誕生日を迎える満1歳~3歳のお子さんの写真を募集しています。毎月15日までに本紙裏表紙の二次元コードより、必要事項を入力のうえ、写真データを添付してメールをお送りください。 ※メール送信後下記までご連絡お願いします。 問合せ:総務課企画調整係 窓口(6) 【電話】内線712
-
その他
赤村写真館
山浦区柳場の安藤健志(あんどうたけし)さん宅でアヤメの花が咲きました。いつのまにやら自生しており、水や肥料を与えなくても、毎年5月に花を咲かせているのだとか。小さく愛らしい姿から安藤さんは愛着を込めて「ヒメアヤメ」と呼んでいます。 ※詳しくは本紙裏表紙をご覧ください。
-
その他
編集後記
「へいちく」で通勤していた日のこと。偶然にも「黒銀」に乗る機会がありました。「石炭」をテーマに作られたうわさの新型車両に巡り合うとはなんという幸運。乗客はほとんどが通学中の高校生。「かっこいい」「きれい」採炭の時代を知る世代が誰もいない車内では、石炭が「おしゃれなもの」として受け入れられているようでした。 (森)
-
その他
その他のお知らせ(広報あか 2024年6月号 No.818)
■表紙:山車(やま)を背に魅せる鬼の演舞 コロナ禍を経て本格再開した神楽・神幸祭。 詳しくは本紙2ページ・4ページへ。 ■村の人口(令和6年4月30日現在) 男:1,330人(前月比-1) 女:1,522人(前月比+4) 計:2,852人(前月比+3) 世帯数:1,462世帯(前月比-2 外国人住民含) ■赤村役場連絡先 【電話】0947-62-3000 【FAX】0947-62-3007 【UR…
- 2/2
- 1
- 2