赤村(福岡県)

新着広報記事
-
子育て
学校建設工事が始まります
以前よりホームページや広報を通じてお知らせしていました「小中一貫型赤小学校・赤中学校」の建設工事が、6月から始まります。 工事は大きく3段階に分かれており、本紙4,5ページの図のようになっています。各段階に応じて工事車両、児童生徒、一般利用者(主に図書館利用者)の出入口が異なりますので、学校に訪れる際はご注意ください。 工事車両の往来、工事の音、振動などでご迷惑をおかけします。未来ある子どもたちの…
-
くらし
村の元気 赤村の1コマ(1)
■3/16 6年生最後の大会で3位入賞 ~「赤球友クラブ」の躍進~ コミュニティ広場で練習を重ねている少年野球チーム赤球友クラブが、猪位金ジュニアファイターズの記念大会に出場し、3位入賞に輝きました。 キャプテン・野澤成道(のざわなりみち)選手(捕手)、エースの吉野琉斗(よしのりゅうと)選手(投手)、リードオフマンの𠮷竹善治(よしたけぜんじ)選手(遊撃手・投手)の6年生3人にとっては最後となった今…
-
くらし
村の元気 赤村の1コマ(2)
■3/18 親子のスキンシップサロン ~ハワイアンリトミック~ 0歳児と保護者を対象に親子のふれあいを楽しむイベント「親子のスキンシップサロン」。今回は「ハワイアンリトミック」が保健センターで開催され、5組の親子が参加しました。 ハワイアンリトミックは、体を使った音楽表現で、音やリズムを聞きながら自由に体を動かす事で集中力・表現力などが養われていきます。 参加者からは「とても楽しかったです」「普段…
-
くらし
村の元気 赤村の1コマ(3)
■3/30 桜咲く日に村人集う ~商工会「さくらまつり」~ 赤村商工会青年部による春のイベント「さくら祭り」が健康増進センター横の駐車場で開かれ、村民や花見客など300人超の人が会場に訪れました。 メインイベントは赤村の特産品や源じいの森の温泉券、家庭用ゲーム機などの景品が当たる抽選会。 自分の番号が呼ばれますように、と来場者からはクジが引かれるたびに歓声が上がりました。 さくら祭りの開催は昨年に…
-
くらし
村の元気 赤村の1コマ(4)
■4/7 登下校を見守り ~赤支部が交通安全啓発 春の交通安全運動週間に合わせ、赤小・中学校前交差点周辺で街頭啓発が行われました。田川交通安全協会赤支部をはじめ、駐在所や役場の職員が通学路の安全を見守りながら、ドライバーへ交通安全を呼びかけるチラシを配布しました。 歩行者事故のうち最も多いのは7歳児の事故です。 特に入学シーズンはひとりで行動する子どもが増える時期でもあります。登下校時間帯は、子ど…
広報紙バックナンバー
-
広報あか 2025年5月号 VOL.829
-
広報あか 2025年4月号 VOL.828
-
広報あか 2025年3月号 VOL.827
-
広報あか 2025年2月号 VOL.826
-
広報あか 2025年1月号 VOL.825
-
広報あか 2024年12月号 VOL.824
-
広報あか 2024年11月号 VOL.823
-
広報あか 2024年10月号 VOL.822
-
広報あか 2024年9月号 VOL.821
-
広報あか 2024年8月号 VOL.820
-
広報あか 2024年7月号 VOL.819
-
広報あか 2024年6月号 VOL.818
-
広報あか 2024年5月号 VOL.817
自治体データ
- HP
- 福岡県赤村ホームページ
- 住所
- 田川郡赤村大字内田1188
- 電話
- 0947-62-3000
- 首長
- 道 広幸