広報みずかみ 令和6年6月号

発行号の内容
-
イベント
熊本県国土調査70周年記念講演会の開催
昭和30年(1955年)に始まった熊本県での国土調査70周年記念行事として、国内トップの識者3人をお招きして、地籍調査の意義をわかりやすくお話しします。 聴講ご希望の方は、お電話またはメールで7月5日(金)までにお申し込みください。 期日:令和6年7月19日(金) 13:30-15:35 会場:ホテル熊本テルサ1階 テルサホール (熊本市中央区水前寺公園28-51) 入場無料(途中入退場自由) ■…
-
子育て
合同出張相談会 in 人吉
■熊本県子ども・若者総合相談センター、熊本県ヤングケアラー相談支援センター 合同出張相談会in人吉 不登校、ひきこもり、疾病、障がい、就労、人間関係やヤングケアラーに関すること等さまざまな悩みや心配されていることについてご相談ください。本人はもちろん、家族、関係者の方でも大丈夫です。 相談日:令和6年6月25日(火) 時間:10:30~15:30 ※15:00までにご来所ください。 会場:球磨地域…
-
講座
放送大学入学生募集のお知らせ
■放送大学は、10月入学生を募集しています。 ■幅広い世代の約8万5千人の学生が、大学卒業や学びの楽しみなど、様々な目的で学んでいます。 ■心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の授業科目があり、テレビやインターネットで1科目から学ぶことができます。 ■資料を無料で差し上げています。お気軽に放送大学熊本学習センター(電話)までご請求ください。QRコードからもご請求できます。…
-
くらし
お知らせ Information
■(その他)無人航空機による農薬散布はルールを守りましょう! 無人ヘリコプターやマルチローター(ドローン)等の無人航空機による農薬散布等を行う場合は、国土交通大臣の許可・承認が必要となります。また、併せて県への散布計画の提出も必要です。 さらに、散布にあたっては、基本ルールを守り、周辺住民やミツバチに農薬の被害が生じないように注意してください。 詳しくは、熊本県農業技術課(【電話】096-333-…
-
しごと
ワンストップ就労相談窓口・ジョブカフェ(無料)
人吉・球磨地域の人材確保・マッチングのため、ジョブカフェ・球磨ブランチは、事業所・求職中の方々の支援をしています。 就労に関するどんなことでも、(応募書類作成等)お気軽にご相談ください。 対象者:求職、転職希望の方、採用活動中の事業所、どなたでもOK!年齢制限なし。 (事業所・求職者本人・家族・学校の先生) 開所時間:月曜日~金曜日(10:00~17:00)、祝祭日は休み(予約制) ■6月出張相談…
-
くらし
無料法律相談/行政相談所
■弁護士無料法律相談 日時:6月13日(木)午後1時~午後4時 場所:水上村保健センター 相談員:弁護士等 ※事前に予約が必要です。 お問合せ先:水上村社会福祉協議会 【電話】44-0782 ■行政相談所の開設 相談は無料で秘密は固く守られます。お気軽にご相談ください。 日時:6月13日(木)午後1時~午後3時 場所:水上村保健センター 相談員:行政相談委員 藏座 利実さん お問合せ先:総務課(担…
-
くらし
山地災害防止キャンペーン実施中
■キャンペーン標語 「木の根っこ 山を崩さぬ 大きな手」 期間:令和6年5月20日(月)~令和6年6月30日(日) ■普段から、いざという時のために 山崩れが起こる場所、危険箇所をよく注意してみると、危険信号と思われる変化が現れる場所が多くあります。普段から注意して見ておきましょう。 また、避難場所、避難経路についても日頃から家族や地域ぐるみで確認し合うとともに、降雨時にはテレビなどの気象情報に十…
-
くらし
“ダム”に関するお知らせ
問合せ:
-
くらし
〔環境だより〕6月は、環境月間です
6月は「環境月間」として定められています。 温暖化をはじめ地球規模の環境問題が深刻化している今、一人ひとりが環境に優しい取り組みを自主的に行うきっかけとなるよう毎年全国各地で環境美化活動などの様々な行事が行われています。 水上村でも、一日一汗運動、ダム周辺の桜の下刈り作業、村道手入れなど身近なところで、地域にあった環境づくり、地域の活性化策をうまく組み合わせた行事として実施いただいております。 皆…
-
くらし
今月のよてい
■6月 June
-
くらし
球磨医師会休日在宅医and当番薬局
※病院の都合により変更となる場合があります。ご了承ください。 ※休日当番医に行かれる際は、事前に電話で確認をお願いします。 ■2日(日) ◇病院 上球磨クリニック【電話】42-5868 脳神経外科小林クリニック【電話】38-5670 公立多良木病院小児科【電話】42-2560 光永医院【電話】22-2366 愛甲やすらぎ・ひふ科医院【電話】22-8469 ◇薬局 たらぎ調剤薬局[多]【電話】43-…
-
その他
その他のお知らせ(広報みずかみ令和6年6月号 no.629)
■表紙 水上学園総合落成式 ■みずかみむらの情報発信 《生活に役立つアプリ》 ▽ライフビジョン 防災無線の聞き逃しを防ぐ ▽公開型GIS 村の防災マップ ▽母子手帳アプリ「母子モ」 妊娠から出産、子育てまでをフルサポート ■お詫びと訂正 広報みずかみ5月号の議会だよりの記事に誤りがありましたので以下のとおり訂正し、お詫び申し上げます。 ◇P10 ・誤り…介護特別会計予算 4億510万円 前年度比3…
- 2/2
- 1
- 2