広報みずかみ 令和6年7月号

発行号の内容
-
くらし
〔村の伝言板〕森林環境税及び森林環境譲与税
森林環境税とは、令和6年度(2024年度)から国内に住所のある個人に対して課税される国税であり、市町村において、6月課税の個人住民税均等割と併せて1人年額1,000円が徴収されます。 その税収の全額が、国によって森林環境譲与税として都道府県・市町村へ譲与され、森林整備等に役立てられています。 ■仕組み 問合せ:
-
くらし
〔村の伝言板〕定額減税と調整給付金
■令和6年度新たに住民税非課税世帯・均等割のみ課税世帯に10万円の給付金を給付(子育て世帯には、18歳以下1人/5万円加算) ■住民税非課税世帯等で10万円の給付金(R5年度既給付世帯、R6年度新規非課税世帯等)受給世帯以外の納税者及び同一生計配偶者又は扶養親族1人につき、4万円(令和6年分の所得税から3万円・令和6年度分の個人住民税所得割から1万円)の「定額減税」が行われます。 ■その際、定額減…
-
くらし
定額減税や給付金をかたった不審な電話、ショートメッセージやメールにご注意ください
問合せ:
-
くらし
お知らせ information(1)
■(その他)覚えのない未納料金を請求する詐欺的な手口にご注意ください 覚えのない未納料金を請求する詐欺的な手口に関する相談が消費生活センターに寄せられています。 公的機関をかたって電話をかけ、コンビニでプリペイド型電子マネーを購入するよう指示する手口のほか、氏名や口座番号などの個人情報を聞き出す例もみられますので御注意ください。 消費者トラブルでお困りの際は、人吉市消費生活センターまたは熊本県消費…
-
くらし
お知らせ information(2)
■(その他)人吉球磨准看護学院「オープンキャンパス」目指せ!新しい自分!! 開催日時:8月2日(金)9時30分~ ※随時受付も可 ◇参加者特典 (1)過去入試問題プレゼント (2)受験料2万円OFF ※申込はこちらから(本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。) ■(募集)「失語症者向け意思疎通支援者養成講習会」の受講者募集 熊本県が実施するこの講習会は、失語症の方が地域の一員として安心して暮…
-
くらし
『1ha以上の土地取引には、届出が必要です』
■届出の必要な土地取引 1ha(10,000平方メートル)以上の土地について、売買・交換・地上権の設定・譲渡等の契約を締結した場合、届出が必要となります。 ※〔注意〕一団の土地取引(事後届出制の場合) 個々の面積は小さくても、権利取得者(売買の場合であれば買主)が権利を取得する土地の合計が1ha(10,000平方メートル)となる場合には届出が必要です。 ■届出の手続き 土地の権利取得者(買主)は、…
-
しごと
若者サポートステーションやつしろ「おしごと出張相談会」
みなさんの心配事や不安に寄り添い「働きたい」という気持ちを応援しています。 無料にて実施していますので気軽に相談してください。なお、詳細はホームページからもご覧になれます。※要予約 対象:15歳から49歳までの求職者とその家族 ■日程 日時・場所: ・7月2日(火)…ハローワーク球磨会議室 ・7月5日(金)…球磨地域振興局会議棟2階小会議室 ・7月11日(木)…湯前町役場相談室 ・7月16日(火)…
-
くらし
法律相談/行政相談所
■弁護士無料法律相談 日時:7月11日(木)午後1時~午後4時 場所:水上村保健センター 相談員:弁護士等 ※事前に予約が必要です。 お問合せ先:水上村社会福祉協議会 【電話】44-0782 ■行政相談所の開設 相談は無料で秘密は固く守られます。お気軽にご相談ください。 日時:7月11日(木) 午後1時~午後3時 場所:水上村保健センター 相談員:行政相談委員 藏座 利実さん お問合せ先:総務課(…
-
しごと
ワンストップ就労相談窓口・ジョブカフェ(無料)
人吉・球磨地域の人材確保・マッチングのため、ジョブカフェ・球磨ブランチは、事業所・求職中の方々の支援をしています。 就労に関するどんなことでも、お気軽にご相談ください。 対象者:求職、転職希望の方、採用活動中の事業所、どなたでもOK!年齢制限なし。 (事業所・求職者本人・家族・学校の先生) 開所時間:月曜日~金曜日(10:00~17:00) 土・日・祝日は休み(予約制) ■7月出張相談会日程 日時…
-
くらし
〔環境だより〕家庭で不要になったパソコンを無料回収します
水上村では、「小型家電リサイクル法」の認定事業者である「リネットジャパンリサイクル(株)」と協定を締結し、家庭で不要になったパソコンの宅配便による無料回収(送料+リサイクル料)を利用いただけます。 利用方法は右記のとおりです。 梱包方法はこちら ※詳しくは本紙でご確認ください。 ■注意事項 ・データは必ずご自身で消去してください。(無料消去ソフトの提供などのサービスもあります。) ・他の小型家電、…
-
くらし
今月の予定
-
くらし
球磨医師会休日在宅医and当番薬局
※病院の都合により変更となる場合があります。ご了承ください。 ※休日当番医に行かれる際は、事前に電話で確認をお願いします。 ■7日(日) ◇病院 ・犬童耳鼻咽喉科【電話】43-0777 ・権頭医院【電話】36-0008 ・増田クリニック小児科【電話】22-3570 ・伊津野医院【電話】22-3066 ・掛井眼科医院【電話】22-3383 ◇薬局 ・きりん薬局原田店[多]【電話】42-6900 ・五…
-
その他
その他のお知らせ(広報みずかみ令和6年7月号 No.630)
■サマージャンボ7億円・サマージャンボミニ5,000万円 2種類同時発売! ※詳しくは本紙でご確認ください。 ■人のうごき ■希少なオオヤマレンゲ ほいほ広場入り口付近に希少なオオヤマレンゲが咲いていると村民の方から情報提供がありました。 写真は5月31日(金)撮影 ■能登半島地震災害義援金ご協力ありがとうございました 役場保健福祉課窓口と岩野公民館教育課窓口の2カ所に募金箱を設置し、39,783…
- 2/2
- 1
- 2