- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道富良野市
- 広報紙名 : 広報ふらの 2025年8月号 No.767
■環境課からのお願い
◆夏に気をつけてほしい生ごみ袋
気温が上がりスイカやメロンなどがおいしいこの季節、生ごみ袋には注意が必要です!
生ごみ袋は、とうもろこしからつくられた生分解性の袋を使用しています。
保管のしかたによって破れやすくなりますので、次のことに注意してください。
・購入から約半年以内に使い切る
・高温・多湿の場所を避けて保管する
・生ごみを多量に詰め込まない
※水分や糖分により分解が早まります。スイカ・メロンなどを入れる場合は十分に水切りをしてください
※生ごみの水分が多いときは、新聞紙かトイレットペーパーで包んで生ごみ袋に入れてください。
とうもろこしの皮や芯、果物の種なども生ごみです。
生ごみは、他のごみ袋には絶対に入れないでください。生ごみ専用袋以外の袋での排出は出来ません。
◆再分別をお願いします
きちんと分別されていないごみは、警告シールを貼り、資源回収ステーションに置いていきます。資源回収ステーションに残された場合は、再度分別しなおして、次の収集日に出してください。
問合せ:環境課
【電話】39-2308
※詳しくは広報紙P.9をご覧ください。