くらし 暮らしのお知らせ「お知らせ」(2)

「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています
参加料の記載がないものは全て無料です

■Jアラート全国一斉自動放送試験
市では、防災行政無線を使用した「全国瞬時警報システム(Jアラート)」による全国一斉放送試験を実施します。
この放送試験は、国から住民への情報伝達体制を確認するために行うもので、当日は市内全域に放送が流れる予定です。
実施日時:8月20日(水)11時ごろ
放送内容:「これはJアラートのテストです」を3回放送

問合せ先:基地・防災課
【電話】33-3131(内線2242)

■マイナンバーカード出張申請支援
日時・会場:

内容:マイナンバーカードの申請手続き(交付申請書不要、無料で写真撮影)、有効期限が3カ月未満の更新申請手続き(マイナンバーカード要持参)
対象:マイナンバーカードを持っていない人、有効期限が3カ月未満のマイナンバーカードを持っている人

問合せ先:市民課
【電話】33-3131(内線1129)

■総合行政相談
日時:8月23日(土)13時30分~16時(最終受付15時30分)
会場:市民会館小会議室
内容:国の仕事や特殊法人に関すること、年金・雇用・労災など、また金銭・相続などの民事法律相談
相談員:行政相談委員
定員:5人
※相談時間は1人30分
その他:要事前申込み

問合せ・申込先:生活環境課
【電話】33-3131(内線1185)

■固定資産現況調査
市では、土地・家屋の現況調査を行います。敷地内に立ち入る場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします(職員は身分証明書を携帯しています)。
なお、建物(車庫などを含む)の新築・増築・滅失、土地や建物の用途に変更がある場合は連絡ください。

問合せ先:税務課
【電話】33-3131(内線1416)