健康 10月1日から「マイナ救急」を開始します!

■マイナ救急とは…
救急現場で、救急隊員が傷病者の「マイナ保険証」を活用し、搬送先医療機関の選定などに役立つ情報を把握することで、円滑な救急業務を目指す取り組みです。

■マイナ救急の流れ
(1)119番通報時、指令員が傷病者のマイナ保険証の準備を依頼
(2)傷病者が医療情報閲覧に同意
(3)救急隊員が医療情報などを閲覧
(4)円滑な搬送先医療機関の選定や処置に活用

救急隊員が閲覧できる情報は、氏名、住所と受診歴や薬剤情報などの医療情報に限られています!

問合せ先:消防本部警防課
【電話】33-0999