- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道北広島市
- 広報紙名 : 広報北広島 2025年7月1日号
◆自衛官
◇自衛官候補生
対象:18~32歳
試験日:8月28日(木)~31日(日)で指定した1日
申込期限:8月19日
◇一般曹候補生
対象:18~32歳
試験日:
・1次試験(WEB試験)…9月13日(土)~21日(日)で指定した1日
・2次試験…10月12日(日)~16日(木)で指定した1日
申込期限:9月2日
◇予備自衛官補(一般・技能)
対象:
・一般…18~51歳
・技能…18歳~保有する技能に応じて55歳未満
試験日:
・一般…9月21日(日)
・技能…9月28日(日)
いずれも予定
申込期限:9月11日
◇航空学生
対象:
・海上…18~22歳
・航空…18~23歳
試験日:9月20日(土)か9月27日(土)
申込期限:8月29日
◇防衛大学・防衛医科大学校学生
対象:18~20歳
試験日:
・防衛大学…11月1日(土)
・防衛医科大学(看護)…10月18日(土)
・防衛医科大学(医学)…10月25日(土)
申込期限:
・防衛大学…10月16日
・防衛医科大学(看護)…10月3日
・防衛医科大学(医学)…10月8日
(共通事項)
*年齢は令和8年4月1日現在です。
*必ず、期限までに申し込んでください。
*年間を通して採用説明会を行っています。詳しくは、問い合わせてください。
問い合わせ:自衛隊札幌地方協力本部恵庭地域事務所
【電話】0123~34~5438
◆海上保安学校学生
対象:4月1日現在で高校などを卒業した日の翌日から12年を経過していないか、令和8年3月までに高校などを卒業する見込みの方
試験日:9月28日(日)(1次)
*1次の試験会場は、札幌、函館、小樽、旭川、釧路です。
申込期間:7月11日~24日
*申込方法や試験内容など詳しくは、海上保安庁ホームページをご覧ください。
問い合わせ:第一管区海上保安本部千歳航空基地
【電話】0123~23~9118
◆令和8年度北海道障害者 職業能力開発校入校生
対象:求職中で障がいがある方
選考日:9月4日(木)
会場:北海道障害者職業能力開発校(砂川市焼山60)
訓練科目:建築デザイン科
申込方法:7月25日~8月25日に最寄りのハローワークで申し込み
問い合わせ:北海道障害者職業能力開発校
【FAX】0125~52~9177・【電話】0125~52~2774
◆市営住宅入居者
◇募集住宅
・西の里団地A棟(西の里南1丁目)3LDK…1戸、2LDK…1戸、車いす2LDK=2戸
・西の里団地C棟(西の里南1丁目)車いす2LDK…1戸
・共栄団地5号棟(共栄町3丁目)車いす2LDK…1戸
(共通事項)
入居申込資格:次のいずれにも該当する方
・市内にお住まいか通勤している
・持ち家がなく、公営住宅に住んでいない
・政令月収額が15万8千円以下(高齢者や障がい者、就学前の子がいる世帯などは21万4千円以下)
・市税の納付状況が良好
・暴力団員でない
*家族数による年間総収入の限度額は次のとおりです(給与所得者が1人の場合)。
単位:円
入居家族数などの条件:
・3LDK…入居者と同居する家族が2人以上
・2LDK…入居者と同居する家族が1人以上
・車いす用2LDK…単身可(申込者か同居者が身体障害者手帳1~4級で車いすを常時使用)
必要書類:入居申込書・所得を証明する書類・住民票
申込み:7月28日~8月1日に必要書類を持ち、建設総務課(【電話】内線4207)
*入居申込書と募集案内は、建設総務課と各出張所、団地住民センター連絡所、エルフィンパークにあります。市ホームページから印刷もできます。
◆星槎道都大学 介護職員 初任者研修通信課程
自宅学習(テキストを見ながら通信教育用の課題を提出)と16回の通学で資格が取得できます。
北海長正会との連携により実施します。
対象:高校生以上
日時:8月2日(土)~12月13日(土)の間に16回の通学 9時~16時
*時間を変更する場合があります。
会場:星槎道都大学
定員:先着20人(10人以上で開講)
受講料:5万円
*テキスト代5500円が、別にかかります。
申込み:7月2日から二次元コードからか、申込書を郵送かファクスで星槎道都大学生涯学習課(〒061~1196中の沢149・【FAX】372~8045・【電話】372~8050)
*日程など詳しくは、大学ホームページをご覧ください。申込書の印刷もできます。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◆各地区文化祭の展示作品・出演者
◇東部地区
日程:9月20(土)・21日(日)
会場:芸術文化ホール
申込み:7月31日までに実行委員会事務局・藤野(ふじの)(【電話】373~8310)
◇大曲地区
日程:10月11日(土)・12日(日)
会場:夢プラザ
申込み:大曲地区生涯学習振興会(【電話】377~4415)
*申込期限は問い合わせてください。
◇西の里地区
日程:10月19日(日)
会場:西の里会館、西の里ファミリー体育館
申込み:8月22日までに西の里地区生涯学習振興会(【電話】375~4300)
◇西部地区「西部のつどい」
日程:11月2日(日)
会場:西部小学校体育館
申込み:9月30日までに西部文化協会事務局・落合(おちあい)(【FAX】376~2989・【電話】376~2548)
(共通事項)
部門:
・展示…書道、絵画、写真、陶芸、工芸など
・舞台発表…舞踊、歌謡、器楽など
*出展や舞台発表には、参加料が必要です。申込書は各申込先で配布します。詳しくは、申込先に問い合わせてください。