北広島市(北海道)

新着広報記事
-
くらし
今月の表紙 もう1枚
◆市内の幼稚園で卒園式 3月14日認定こども園北広島わかば幼稚園で卒園式が行われました。23人の卒園児は、1人ずつ名前を呼ばれるとステージに登壇。園長先生が卒園証書を手渡すと、緊張しながら受け取っていました。保護者は感極まった様子で子どもを見守っていました。園長先生は「卒園おめでとうございます。いつでも遊びにきてね」と祝いの言葉を贈りました。最後に園児たちは笑顔で歌い、園に別れを告げました。
-
くらし
まちのニュースを写真でお届けします!マイタウンニュース
表紙やマイタウンニュースの記事の一部が、「きたひろ.TV」の動画と連携をしています。二次元コードからご覧ください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆2月27日 防災食育センター 親子でわくわく給食体験 4月から小学1年になる子に、学校給食を体験してもらう催しが開かれました。親子7組が参加し、施設を見学した後にご飯やハンバーグなどの給食の配膳も体験しました。 自分で皿に盛った給食を食べた子ど…
-
くらし
[特集]北広島のまちづくり(1)
令和7年度の予算が市議会第1回定例会で可決されました。予算の概要と主な事業をお知らせします。 ●令和7年度予算が決定 昨年は、北海道ボールパークFビレッジに約419万人が訪れ、北広島市ににぎわいと活気をもたらしました。誘致の表明以来、一貫して人口の社会増が続くなど、ボールパーク構想がもたらす新たな価値や効果がさまざまな分野で表れてきています。このタイミングを逃すことなく、目指す都市像である「希望都…
-
くらし
[特集]北広島のまちづくり(2)
◆決定しました 令和7年度予算 令和7年度の全会計の予算総額は、537億1,456万円で前年度と比較し10.5%、50億9,188万円増加しました。このうち一般会計予算は341億2,453万円で前年度と比較して19.4%、55億5,232万円増加しました。 ◇令和7年度 一般会計の概要 ◆今年度の主な事業 ◇(継続)JR北広島駅西口周辺エリアの活性化 予算額:9億9,175万円 JR北広島駅西口周…
-
くらし
補聴器の購入費用を助成します
加齢により耳が聞こえづらくなった中等度難聴の高齢者を対象に、補聴器購入費用の一部を助成します。令和6年度は153人に助成しました。 ◆助成対象者 次のいずれにも該当する方です。 ・市内に住民登録がある65歳以上 ・聴力低下のため日常生活に支障があり、補聴器の使用が必要であると補聴器相談医に証明されている ・身体障害者手帳(聴力)の交付対象とならない *身体障害者手帳(聴力)の交付対象者は補装具支給…
広報紙バックナンバー
-
広報北広島 2025年4月1日号
-
広報北広島 2025年3月1日号
-
広報北広島 2025年2月1日号
-
広報北広島 2025年1月1日号
-
広報北広島 2024年12月1日号
-
広報北広島 2024年11月1日号
-
広報北広島 2024年10月1日号
-
広報北広島 2024年9月1日号
-
広報北広島 2024年8月1日号
-
広報北広島 2024年7月1日号
-
広報北広島 2024年6月1日号
-
広報北広島 2024年5月1日号
-
広報北広島 2024年4月1日号
自治体データ
- 住所
- 北広島市中央4-2-1
- 電話
- 011-372-3311
- 首長
- 上野 正三