北広島市(北海道)

新着広報記事
-
くらし
今月の表紙 もう1枚 ◆滝谷美夢さんが一日消防署長に 7月11日にFビレッジアンバサダーの滝谷美夢さんが、一日消防署長に就任しました。 「一日消防署長」と書かれたたすきをかけた滝谷さんは、消防職員の手帳点検を行った後、はしご車の搭乗を体験。 エルフィンパークでは北海道日本ハムファイターズのマスコット「フレップ」や住宅用火災警報器普及啓発キャラクター「しろ太」と一緒に、訪れた皆さんに火災予防を呼びかけました。
-
くらし
まちのニュースを写真でお届けします!マイタウンニュース 表紙やマイタウンニュースの記事の一部が、「きたひろ.TV」の動画と連携をしています。二次元コードからご覧ください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆6月28日 エスコンのグラウンドで遊ぼう! 市内の小学2年までを対象に、エスコンフィールドHOKKAIDOのグラウンド開放事業を実施しました。キャッチボール遊びなどのほか、ストラックアウトやティーバッティングのコーナーも。参加者は「芝生がやわら...
-
くらし
(市長就任あいさつ)未来を感じる にぎわいと成長に向けて ◆これまでの任期を振り返って このたびの市長選挙では、多くの市民の皆さんの温かいご支援により引き続き6期目の市政を担わせていただくことになりました。改めて、責任の重さを感じています。 平成17年に市長に就任して以来、市政運営に当たっては「市民との連携」「魅力発信による活性化」「持続可能な市政運営」を理念としてきました。北広島市で生まれ育つ子どもたちや市民の皆さんが安心して暮らし、将来に夢と希望を持...
-
健康
(特集)市内集団検診を実施します がんなどの病気は、早期に発見・治療することがとても大切です。定期的に検診を受け、大切な命をあなた自身で守りませんか。 ◆集団検診の日程など (前・中期:対がん協会、後期:結核予防会) *後期日程では、全国健康保険協会(協会けんぽ)などの被扶養者の特定健診(受診券に集合A・Bと記載がある方)も受けることができます。申し込みには、特定健診の受診券を持参してください。 *定員は前期各日90人(9月11日...
-
くらし
人の森 ●高校生平和大使に任命 山岸 莉音(やまぎし・りお)さん 札幌日大高校1年。 第28代高校生平和大使に北海道から選出されたうちの1人。 広島や長崎での集会に参加するほか、署名活動など核兵器廃絶に向けた活動を行う。 ◆原爆・核兵器問題を自分ごととして ◇高校生平和大使に選出 戦後80年を迎える節目の年、高校生平和大使に北海道から選ばれた。今年は18都道府県から24人が任命さ、核兵器廃絶と平和な世界の...
広報紙バックナンバー
-
広報北広島 2025年8月1日号
-
広報北広島 2025年7月1日号
-
広報北広島 2025年5月1日号
-
広報北広島 2025年6月1日号
-
広報北広島 2025年4月1日号
-
広報北広島 2025年3月1日号
-
広報北広島 2025年2月1日号
-
広報北広島 2025年1月1日号
-
広報北広島 2024年12月1日号
-
広報北広島 2024年11月1日号
-
広報北広島 2024年10月1日号
-
広報北広島 2024年9月1日号
自治体データ
- 住所
- 北広島市中央4-2-1
- 電話
- 011-372-3311
- 首長
- 上野 正三