イベント 暮らしのお知らせ(催し(2))ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー

◆東部地区 生涯学習振興会事業
◇夏休み体験バスツアー
千歳市の北海道箱根牧場を見学します。
対象:小学3年~中学生
日時:8月7日(木)8時35分~14時30分(受け付けは8時20分から)
集合場所:中央公民館
内容:生キャラメル作り、酪農・ファーム体験
定員:先着20人程度
参加料:1680円
持ち物:昼食・水筒・帽子・雨具・ごみ袋、小遣い(500円以内)
申込み:7月18日までに、東部地区生涯学習振興会(【電話・FAX】372~3332)

◆住まいの相談
対象:住まいを探している方、土地や家を売りたい・買いたい・貸したい方、住宅の処分や住み替えを検討している方など
日時:7月2日~30日の各水曜10時~15時
会場:市役所3階相談室
相談員:北広島不動産協会会員
申込み:各開催日の前日までに二次元コードからか建設総務課(【電話】内線4214)
*予約がなくても参加できますが、待ち時間が長くなる可能性があります。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆エコミュージアムセンター事業
◇企画展「私の博物館~昆虫を追って~」
寄贈された、たくさんの昆虫標本を展示します。
日時:7月26日(土)~9月28日(日)9時~17時(月曜休館・月曜が祝日の場合直近の平日が休館)
会場:エコミュージアムセンター知新の駅

◇ナイトミュージアム~夜の博物館を探検しよう~
いつもと違うエコミュージアムセンターを見に来ませんか。中学生以下は保護者同伴です。
日時:7月26日(土)19時~20時
会場:エコミュージアムセンター 知新の駅
定員:先着15人
申込期限:7月24日

◇カブトムシ・クワガタムシ採集教室
市内にはカブトムシやクワガタムシが多く生息しています。夏休みの学習や自由研究などのテーマにしませんか。
対象:市内にお住まいの小学生以上(小学4年以下は保護者同伴)
日時:8月2日(土)10時~14時
*雨天の場合は8月5日(火)に延期します。
集合・解散場所:自転車の駅(エルフィンロード)
定員:先着15人
参加料:一般500円、中学生以下200円
持ち物:虫網・虫籠・昼食・飲み物・タオル・帽子
*白っぽい服装で来てください。
申込期限:7月31日

(共通事項)
問い合わせ:エコミュージアムセンター知新の駅
【電話】373~0188

◆北海道補給処・島松駐屯地 創立73周年記念行事
日時:7月5日(土)9時〜15時
会場:陸上自衛隊島松駐屯地(西島松308)
内容:記念式典、装備展示、装備品試乗、書道パフォーマンス、キッチンカーによる飲食ブース、イベント広場、縁日コーナーなど
*天候により、内容を変更する場合があります。

問い合わせ:島松駐屯地広報班
【電話】0123〜36〜8611(内線5250)
平日8時30分~16時45分

◆総合体育館自主事業
◇夏休みソフトテニス初心者教室
対象:小学生以上でソフトテニス初心者・中級者
日時:7月29日(火)~31日(木)10時~12時(全3回)
会場:緑葉公園テニスコート
定員:先着20人
参加料:全3回900円(保険料を含む)
持ち物:帽子・タオル・飲み物・ラケット
*動きやすい服装で来てください。
申込み:7月26日までに(指)シンコースポーツ北海道(株)(総合体育館内・【電話】372~0808)

◆スポーツ協会事業
◇北広島テニス協会 第5回夏季市民テニス大会
対象:市内にお住まいか、通勤している方
日時:7月13日(日)9時から(受け付けは8時45分から・雨天中止)
会場:緑葉公園テニスコート
種目:一般男子・女子ダブルス
*パートナー変動制です。1人で申し込んでください(1人4試合)。
参加料:1200円(会員は千円・昼食代を含む)
申込み:7月6日までに北広島テニス協会・待鳥(まちどり)(【電話】090~9479~5830)
*協会ホームページからも申し込めます。