くらし [特集]令和7年度功労者・善行者

9月1日、令和7年度の功労者と善行者の表彰式を札幌北広島クラッセホテルで行いました。
長年にわたり市政の振興に寄与された方や、私たち市民の模範となる活動をされた方へ、その功績をたたえ表彰盾が授与されました。表彰された皆さんを紹介します。

◆功労者
◇地方自治
・藤村 晴男(ふじむら はるお)さん(輝美町)
平成25年から自治会長として、住みよい地域づくりに尽力し、地方自治の振興発展に寄与しました。

◇社会福祉
・山田 敦彦(やまだ あつひこ)さん(新富町東)
平成25年から老人クラブ会長として、高齢者の生きがいづくりなどに尽力し、地域住民の福祉向上に寄与しました。

・北広島要約筆記サークル(東共栄)
平成16年に会が発足して以来、要約筆記によるボランティア活動を行うなど、地域における福祉活動の推進に尽力し、地域住民の福祉向上に寄与しました。

◇民生安定
・三戸 和実(みと かずみ)さん(中の沢)
平成13年から防犯協会の役員として、地域の防犯活動に尽力し、安全安心なまちづくりに寄与しました。

◇産業
・山田 久俊(やまだ ひさとし)さん(共栄町)
平成9年から商工関係団体の役員として、団体の運営と事業の推進に尽力し、地域商工業の振興発展に寄与しました。

◇教育文化
・坂本 行正(さかもと ゆきまさ)さん(札幌市白石区)
平成9年から私立幼稚園の理事長などとして、市の教育文化の振興に寄与しました。

◆善行者
◇公益尽力
・鹿野 百合子(かの ゆりこ)さん(朝日町)
昭和59年から地域における指導活動に取り組み、生涯学習の振興に寄与しました。

・長瀬 千年(ながせ せんねん)さん(南町)
平成21年から桜の植樹活動に取り組み、美しく住みよいまちづくりに寄与しました。

◇寄付
・株式会社上田商会(登別市)
第2期北広島市まち・ひと・しごと創生推進事業に多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

・株式会社コスモスチール(輪厚中央)
代表取締役社長 下山 裕晃 さん
ボールパーク事業に多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

・株式会社サングリン太陽園(札幌市白石区)
代表取締役社長 北 濱宏一 さん
第2期北広島市まち・ひと・しごと創生推進事業に多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

・株式会社シビテック(札幌市白石区)
北広島営業所長 川端 一將 さん
第2期北広島市まち・ひと・しごと創生推進事業に多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

・株式会社玉川組(恵庭市)
常務取締役 土屋 仁 さん
第2期北広島市まち・ひと・しごと創生推進事業に多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

・株式会社エスコン(東京都港区)
上席執行役員・北海道支店支店長 加藤 嘉朗 さん
第2期北広島市まち・ひと・しごと創生推進事業に多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

・札幌トヨタ自動車株式会社(札幌市中央区)
第2期北広島市まち・ひと・しごと創生推進事業に多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

・東洋コンクリート株式会社(大曲)
代表取締役社長 土肥 隆之 さん
まちづくりのために多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

・北海道川崎建機株式会社(大曲)
専務取締役 小松 節男 さん
まちづくりのために多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

・金田 孝次(かねた こうじ)さん
北広島市奨学金支給事業に多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

・木原 雅史(きはら まさふみ)さん(東共栄)
児童生徒の学習環境充実のために多額の寄附をし、市の発展に寄与しました。

問い合わせ:総務課
【電話】372-3311・内線3316