くらし 国勢調査 2025

5年に一度の日本で最も重要な統計調査「国勢調査」を2025年(令和7年)10月1日現在で実施します。
統計法により回答する義務(報告義務)が定められていますので、調査にご理解とご協力をお願いします。

■国勢調査はなぜ実施するか
国勢調査の結果から得られる人口は、我が国の人口の基本となる法定人口として、選挙区の区割りや地方交付税の算定の基準などに利用されます。また、国や地方公共団体の社会福祉、雇用、環境整備、災害対策などをはじめとした、あらゆる施策の基礎データとして利用されます。民間企業等においても、様々な分野で幅広く活用されています。

■調査員が9月下旬から各世帯を訪問します
国勢調査員が9月下旬から各世帯を訪問し、調査書類を配布します。調査員は身分を証明する「国勢調査員証」を携帯していますので、不審に思った際は提示をお願いしてください。

対象:10月1日現在、日本に住んでいるすべての人と世帯(外国人の方も含む)
※鹿部町に住民票がない人でも、すでに3か月以上住んでいるまたは住む予定である人は鹿部町で回答することになります
主な設問:男女の別、出生の年月、就業状況、従業地、通学地、住居の種類など
回答方法:回答方法は、インターネット回答のほか、郵送での提出、調査員への直接提出のいずれかで行うことができます。
町ではスマートフォンやパソコンから簡単に回答できるインターネット回答を推奨しています。特にスマートフォンから回答する際は、「総務省統計局及び鹿部町からのご回答のお願い」のリーフレットにある二次元コードを読み取ると、IDやパスワード(アクセスキー)の入力が不要で、簡単にログインできます。
※インターネットで回答いただいた場合、紙の調査票の提出は不要です

回答期限:

国勢調査についての詳細は「国勢調査2025キャンペーンサイト」をご覧ください。
【HP】https://www.kokusei2025.go.jp/

お問い合わせは、役場企画振興課統計係
【電話】01372-7-5297へ。