くらし くらしの情報ーニセコ町からのお知らせー(3)

■お知らせ(続き)
◆(持ち主の責任です)空き家の適正管理をお願いします
人が住まなくなった家や使われなくなった倉庫などの空き家は、定期的な雪下ろしや修繕で適正に管理されていないと、年々老朽化していきます。再活用が不可能なほど大きく破損した空き家(廃屋)は、まちの景観を阻害するとともに、倒壊などで周りに危害を及ぼす恐れがあります。

◇空き家の持ち主の責任は?
空き家は個人の資産なので、所有者が適正に管理する必要があります。町が空き家の管理をすることは原則としてありません。積もった雪が落下したり、建物の一部が崩落したりするなどして近隣の家屋や通行人などに被害を及ぼした場合、空き家の所有者は損害賠償など管理責任を問われることがあります。空き家を所有している人は、空き家が周りの迷惑になることのないよう、適正な管理をお願いします。

◇廃屋を放置すると?
町では、平成16(2004)年度に「ニセコ町景観条例」を施行し、土地の所有者に対して、廃屋などの「土地の管理不良状態」により景観を阻害しないよう、適正な維持管理に努めることを義務付けています。
また、国では、全国的な空き家・廃屋問題に対応するため、平成26(2014)年に「空家等対策の推進に関する特別措置法」を施行しました。この法律により、空き家・廃屋に対する施策を総合的かつ計画的に推進することとしています。この条例や法律に基づき、町では、廃屋のある土地への立ち入り調査や、所有者への指導を行うとともに、場合によっては勧告、命令を行うなどの対応をしています。それでも適正に管理されないときは、行政代執行法に基づき、廃屋を撤去したうえ、その費用を土地の所有者から徴収することができるとされています。

◇ニセコ不動産業協会と連携した空き家等対策
町では「ニセコ不動産業協会」と協定を結び、別荘・空き家などの管理を手助けしているほか、所有者が使わない間の別荘・空き家を短期で賃貸することによる利活用事業を行っています。

◇別荘・空き家の管理をお手伝いします
町が受付の相談窓口となり、不動産業協会に属する事業者が実際の管理にあたることで、月に一度の巡回による建物外部・敷地の確認のほか、冬は除雪などのサービスも行っています。この事業によりこれまでに、別荘・空き家などの巡回のほか、草刈りや除雪のお手伝いをしました。お持ちの別荘や空き家のことでお困りの人はご相談ください。

◇別荘・空き家を短期で貸し出してみませんか?
町が物件や利用者の登録・相談窓口となり、不動産業協会に属する事業者が実際の賃貸業務を行うことで、別荘や空き家を所有者が使わない期間だけ、住宅を必要とする町内の事業者に貸し出します。建物の未使用期間を少なくすることは、建物の劣化を軽減することにもつながります。お持ちの別荘や空き家を活用することについて、興味のある人はご相談ください。

◇空き家情報があれば教えてください
町では、令和4(2022)年度に「空家等対策計画」を策定し、空家等対策の推進に取り組んでいます。調査については、これまでも水道の閉栓状況などをもとに行ってきましたが、さらなる空き家の掘り起こしをするため、住民のみなさんの持っている空き家情報を募集します。調査によって得た情報は台帳化し、所有者への意向調査をした後、今後の空き家等対策に活用します。

問い合わせ:都市建設課都市計画係
【電話】0136-56-8846

■募集
◆自衛官採用のお知らせ
◇一般曹候補生(第2回)
受験資格:採用予定月の1日現在18歳以上33歳未満の人
受付期間:7月1日(火)〜9月2日(火)
一次試験日:9月13日(土)〜22日(月)のいずれか1日

◇自衛官候補生(第3回)
受験資格:採用予定月の1日現在18歳以上33歳未満の人
受付期間:7月1日(火)〜9月2日(火)
試験日:9月22日(月)〜27日(土)のいずれか1日(倶知安会場は9月24日(水))
試験日は変更の可能性がありますので、詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ:
自衛隊札幌地方協力本部倶知安地域事務所【電話】0136-23-3540
自衛官募集相談員【電話】0136-44-2177

◆ニセコ福祉会職員募集
社会福祉法人ニセコ福祉会では、特別養護老人ホームニセコハイツとニセコ町デイサービスセンター、ぐるーぷほーむきら里に勤務する職員を募集しています。勤務体系は正職員、パート職員どちらでもご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
募集職種:
・ニセコハイツ…介護員、看護師
・デイサービスセンター…看護師
・ぐるーぷほーむきら里…介護員

問い合わせ:特別養護老人ホームニセコハイツ
【電話】0136-44-2772

◆狩太神社祭踊り山の募集
ニセコ町商工会では、9月10日(水)に行われる狩太神社祭に繰り出す踊り山の参加者を募集します。浴衣などは貸し出しします。経験の有無や性別を問わず、どなたでもお気軽にご参加ください。参加を希望する人は、練習日初日(9月4日(木))に直接お越しいただくか、ニセコ町商工会までご連絡ください。
練習日時:9月4日(木)、5日(金)、9日(火)午後7時〜午後9時
練習場所:町民センター 大ホール

問い合わせ:ニセコ町商工会
【電話】0136-44-2214