- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道ニセコ町
- 広報紙名 : 広報ニセコ 令和7年9月号
このコーナーでは、子育てに関する
さまざまな活動や情報をご紹介します!
◆子育てトピックス
◇町営プールに行ってきました(幼児センター)
4歳児、5歳児クラスの子どもたちで、町営プールに泳ぎに行っています。
準備体操をして、浅い方のプールで体を水に慣らしてから、深いプールに入ります。潜ったり、友だちと泳いだり、ビート板を使って泳いだりと、ダイナミックにプール遊びを楽しんでいます。
今年の夏は暑い日が多いので、大きなプールで泳げるのが嬉しかったようです。
◇講座「バレエエクササイズ」(おひさま)
バレエエクササイズを開催しました。まず軽くストレッチし、体をほぐしてから始めました。
バレエのような滑らかな動きのパターンをいくつか覚え、それらを組み合わせていきました。バランスを保つ力、背中や肩の柔軟性向上にもつながるエクササイズでは、時々頭を使って覚える動きもありました。
体と頭を使う良い運動になり、リフレッシュできたのではないでしょうか。
「おひさま」とは…親子で気軽に遊べて、友だち同士で悩みなどを相談できるふれあいの場所です(幼児センター内)。
◆お知らせ
◇おひさまにこにこ相談
おひさまにこにこ相談(保健師・栄養士相談)を下記の日程で行います。子どもの発達や予防接種、離乳食のことなど、子育てに関する悩みや疑問を相談してみませんか。身長や体重の測定も行います。
日時:9月11日(木) 午前10時~
場所:子育て支援センター「おひさま」
◇おひさま秋遠足
バスに乗って留寿都村「ふるさと公園」まで行きます。
日時:9月9日(火) 午前10時町民センター出発
(予備日:17日(水))
行き先:留寿都村「ふるさと公園」
持ち物:お弁当、飲み物、敷き物、着替えなど
申込期限:9月3日(水)
問い合わせ:ニセコ町幼児センター「きらっと」
【電話】(代表)0136-44-2700【FAX】0136-44-2725