くらし 公民館図書室だより

■おすすめの本「日本人の知らない日本語」蛇蔵 and 海野凪子
日本の日本語学校で、外国人に日本語を教えているなぎこ先生。日本語学校には世界各国からの学生がさまざまな理由で学びに来ます。時代劇大好きスウェーデン人、大金持ちのアラブ王子、高倉健ファンのフランス人マダム、、、。外国人ならではの日本語の使い方や素朴な疑問に日々悪戦苦闘するなぎこ先生と、一生懸命日本語を学ぶ学生の様子に思わず笑ってしまいます。自分自身も知らなかったり忘れていたり、日本語の奥深さを再発見できるコミックエッセイです。

■図書室の新しい本
▽文芸
「イン・ザ・メガチャーチ」朝井リョウ
「お勝手のあんあんと女剣士」柴田よしき
「梧桐に眠る」澤田瞳子
「酒亭DARKNESS」恩田陸
「さらば!店長がバカすぎて」早見和真

▽絵本・児童書
「アニマルバスとゆうえんち」こてらしほ(絵)/あさのますみ(文)
「ゆうえんちでアンパンマンをさがせ!」やなせたかし
「僕らは戦争を知らない」小泉悠
「まんがで覚える星座・星名・と神話がわかる本」成瀬裕子
「ドラえもん科学ワールドspecial遺伝子のふしぎ」藤子・F・不二雄・藤子プロ/岩崎博史/田口英樹(監修)
「こども語彙力クイズ3661日3分で頭よくなる!」高濱正伸

▽その他
「日本人には栄養が足りない」堀田泰宏
「税金で買った本(16)」ずいの
「学校では教えてくれないシェイクスピア」北村紗衣

問合せ:公民館図書室
開館:
・火~金曜日午前9時~午後9時
・土・日・祝日午前9時30分~午後6時
貸出:1人10冊、14日間