- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道留寿都村
- 広報紙名 : 広報るすつ 令和7年10月号
■寿都で磯遊びにチャレンジ
8月20日、黒松内ぶなの森自然学校の大類(おおるい)さんを講師に、寿都町の政泊港(まさとまりこう)で活動を行いました。
大類さんから、海での遊び方や気をつける事、装備のきちんとした装着の仕方を教わってからバスに乗り寿都の海へ。
まずは海へ順番に入り、泳ぎ方や力の抜き方を教わり磯遊びへ。
網、シュノーケルを使いながら生き物探し、アメフラシ、ムラサキウニ、バフンウニ、ヤドカリ、ムール貝、アイナメ、カニ、ソイ、ギンボなど沢山の生き物を見つける事が出来ました。
飛び込みも挑戦出来る子は、3メートルから4メートルの高さからジャーンプ!何度も何度も飛び込んで楽しんでいました。磯遊び、海遊びが初めてな子も多く、海って楽しい♪と嬉しそうに話していました。