- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道岩内町
- 広報紙名 : 広報いわない 2025年10月号
◆家具の配置を工夫しましょう
能登半島地震では、倒れてきた家具の下敷きになって亡くなったり、大けがをする方が多数発生しました。
大地震が発生したときには、「家具は必ず倒れるもの」と考えて、日頃から次のような転倒防止対策を講じておくことが効果的です。
・背の高い家具は壁に固定する
・寝室には、できるだけ家具を置かないようにし、置く場合も、なるべく背の低い家具にする
・家具が倒れた場合でも、入口を塞がないような配置にする
家具の配置を工夫し、いざというときの危険を少しでも減らすようにしましょう。
問合せ:危機管理課
【電話】62-1011