岩内町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
国勢調査の回答は10月8日(水)までに インターネットで回答された場合は、紙の調査票の提出は不要です。 まだ回答がお済みでない方は、お配りしている調査書類をご確認ください。 10月8日(水)までに回答が確認できない場合には、改めて回答状況を確認させていただきます。 ◆インターネットでの回答が、かんたん・便利です 24時間回答可能 所要時間は10分程度(1人世帯の場合) 『インターネット回答依頼書』のログイン用二次元コード又は【URL】h...
-
くらし
岩内町 デマンドタクシー実証運行を行います ■デマンドタクシーとは? ご自宅と通院や買い物、公共施設間の移動を支援する予約型の乗合タクシーです 実証運行期間:10月1日(水)~12月29日(月) 運行日・運行時間:月・水・金・土・日 13:00~16:00 料金:200円 ◆予約方法(1)[電話予約] ◇株式会社キングハイヤー 【電話】62-1311 「デマンド交通を予約したい」とお伝えいただき、お名前・希望日時と乗降場所・乗車人数などの予...
-
くらし
令和7年 秋の全道火災予防運動 10月15日(水)~10月31日(金) 「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」 2025年度全国統一防火標語 町内防火啓蒙及び一斉査察 10月19日(日)10時より ◆火の用心7つのポイント ◇身につけよう3つの習慣 (1)寝タバコは絶対にしない。 (2)燃えやすい物はストーブから離れた位置で使う。 (3)ガスコンロ等から離れる時は必ず火を消す。 ◇身を守ろう4つの対策 (1)逃げ遅れを防ぐために住宅用火災警報器を設置する。 (2)火災...
-
くらし
くらしのガイド ―生活(1) ■怒涛まつり協賛 ありがとうございました 第52回いわない怒涛まつり開催にあたり、今年も皆さんから多大なるご協力をいただき、まつりを開催することができました。ありがとうございました。 協賛金:352件 5,120,615円 花火募金缶:254,788円 資源物(缶・瓶・ペットボトル・プラ容器):170kgを回収 問合せ:いわない怒涛まつり実行委員会(観光経済課内) 【電話】67-7096 ■納め忘...
-
しごと
保育士(正職員)募集 令和8年度採用保育士(正職員)を募集します。 応募される方は、町指定の履歴書(町公式ホームページよりダウンロードできます)を使用のうえ提出してください。 ※町指定以外の履歴書は不可 採用予定人数:3名 資格:平成3年4月2日以降に生まれた方で、保育士資格取得者又は令和8年3月31日までに取得見込みの方 選考方法:作文、適性検査及び面接 申込み:随時受付 提出書類(履歴書以外):卒業(見込)証明書、...
広報紙バックナンバー
-
広報いわない 2025年10月号
-
広報いわない 2025年9月号
-
広報いわない 2025年8月号
-
広報いわない 2025年7月号
-
広報いわない 2025年6月号
-
広報いわない 2025年5月号
-
広報いわない 2025年4月号
-
広報いわない 2025年3月号
-
広報いわない 2025年2月号
-
広報いわない 2025年1月号
-
広報いわない 2024年12月号
-
広報いわない 2024年11月号
-
広報いわない 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 北海道岩内町ホームページ
- 住所
- 岩内郡岩内町字高台134-1
- 電話
- 0135-62-1011
- 首長
- 木村 清彦