- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道余市町
- 広報紙名 : 広報よいち 令和7年8月号
■地域包括支援センターってなに?~高齢者の困りごと相談窓口です~
・介護や福祉のことなんでもご相談ください
・余市町から委託を受けて運営しています
・相談は、訪問・電話・来所などご希望に応じます
Q.どんなことを相談できるの?
A.介護や福祉をはじめ、保健、医療、生活全般のこと、その他「どこに相談したら良いのかわからない」ことでも、お気軽にご相談ください。
Q.いつ、どこで相談できるの?
A.「イオン余市店(黒川町12丁目62-1)」の1階に事務所があります。
(さくらんぼ駐車場側から入ってすぐ左)
・平日9:00~19:00、緊急時は24時間電話対応
・来所いただくか、お電話、または自宅へ訪問もします
・土日祝日のご相談は事前に問合せください。相談は無料です
~夫や妻、親のこと、「ちょっと心配…」「あれ?」「もしかして」と感じたら、「早め」のご相談を!~
■余市町訪問配食サービスをご利用ください
・利用できる曜日は月曜~金曜日です。週に1回~2回、夕食をご自宅までお届けします。1食450円です。
・65歳以上のご夫婦世帯・お一人暮らしの高齢者のみの世帯で、食事の支度や買い物にお困りの方へ、栄養士が考えたバランスの良いお食事をお届けします。
・ご本人に直接お弁当を手渡し、お声掛けをしながら安否確認も行います。
・申込みや空き状況の確認などについては、余市町地域包括支援センターへお気軽に問合せください。
————————————————–
問合せ:余市町地域包括支援センター
【電話】48-6015
————————————————–