余市町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
令和7年国勢調査へのご協力をお願いします! 令和7年10月1日(水)を基準日として、全国一斉に「国勢調査」が実施されます。 国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象に5年に1度行われる、最も重要な統計調査です。調査結果は、国や地方自治体の行政運営の基礎資料として活用されるほか、企業などでも広く利用されます。 すべての人と世帯をもれなく把握し、正確な回答をいただくことが大変重要です。皆さんのご協力が、より良い地域づくりや政策の実現につなが...
-
子育て
令和8年度就学時健康診断を実施 教育委員会では、来春小学校に入学する児童の健康診断を以下の日程により実施します。 これは、学校保健安全法に基づき新入学予定児童の健康状態を検査して、適切な教育指導を行うためのものですので、必ず受診されるようお願いします。 なお、対象児童の保護者の方へは、9月中旬に通知書を郵送予定です。万が一お手元に通知書が届かない場合には問合せ先までご連絡ください。 ■日程表 ※7月の知能検査の際に提出いただいた...
-
イベント
第41回味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」 食の都よいちの秋の味覚が堪能できる、第41回味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」を開催します。 とれたての農産品・海産品や水産加工品の販売のほか、名物ヤン衆鍋に余市BBQプレート、ハイボールやワインが大人気の余市のお酒コーナーに加え各種飲食店も多数出店するなど、余市の食が勢揃いします! ほかにもステージショー、はたらく車コーナー、凧揚げコーナーなど、ご家族で1日を過ごせるイベントですので、皆さ...
-
くらし
道営住宅入居者募集案内 ■募集住宅一覧 ※1 子育ては、同居者に小学校入学前のお子さんがいる方 ※2 一般は、単身不可 ■申込書配布 9月20日(土)まで 問合せ先ホームページからダウンロード可能、郵送希望の方は問合せ先まで連絡ください。 ■窓口開設期間 9月18日(木)~20日(土)9:00~18:00(20日(土)のみ17:00まで) 中央公民館で担当者が申込書配布・申込受付を行います。 ■入居抽選会 9月22日(月...
-
くらし
余市町の空間放射線量率 7月1日~7月31日の本町の空間放射線量率は「平常レベル」でした。 最高値:40nGy/h 最低値:37nGy/h 平均値:38nGy/h ※平常時は10~60nGy/h程度
広報紙バックナンバー
-
広報よいち 令和7年9月号
-
広報よいち 令和7年8月号
-
広報よいち 令和7年7月号
-
広報よいち 令和7年6月号
-
広報よいち 令和7年5月号
-
広報よいち 令和7年4月号
-
広報よいち 令和7年3月号
-
広報よいち 令和7年2月号
-
広報よいち 令和7年1月号
-
広報よいち 令和6年12月号
-
広報よいち 令和6年11月号
-
広報よいち 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 北海道余市町ホームページ
- 住所
- 余市郡余市町朝日町26
- 電話
- 0135-21-2111
- 首長
- 斉藤 啓輔