くらし こんにちは、地域おこし協力隊です!

活動の様子をご紹介します

■特産品開発担当 田中奈都子さん
▽目まぐるしい夏
こんにちは、協力隊の田中です!
夏は長沼町内ではたくさんのイベントやお祭りが開催されていましたね。協力隊として出店したり、お手伝いに行ったり。気が付けばあっという間に夏が終わり……、目まぐるしい夏でした。いろんな所でなっちゃん!と声をかけていただき、知り合いも少しずつ増え、毎日忙しくも楽しく過ごさせていただいています。
協力隊に加入して約半年、まだまだ商品開発には至りませんが少しずつ形にしていけるよう今はとにかく情報収集をしています。皆様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

■社会教育支援担当 小川紗綾佳さん
▽マオイのうた
朝日と共に目を覚まし、自主企画で育てている大豆畑の早朝草取りが日課になりました。生演奏と共に田植え、豆まきをした稲と大豆はとっても元気に育ってくれています。
畑の中で長沼をテーマに作った『マオイのうた』も何度か歌う機会をいただきました。遠征で長崎、沖縄、広島と、戦後80年の慰霊演奏に伺い、長沼での『命を守る道徳授業』に向けての映像制作も進めています。道中ずっと畑の事が気になりましたが…何処にいても長沼の自然達が応援してくれている気持ちで演奏できたことがとても励みになりました。

■隊員それぞれがインスタグラムを更新中!
・地域おこし公式
・徳留隊員
・田中隊員
・小川隊員
・曹隊員
・有馬隊員
・金山隊員
・江藤隊員
・岡田隊員
・兼松隊員
※各2次元コードは本紙をご覧ください