- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道北竜町
- 広報紙名 : 広報ほくりゅう 令和7年7月号
■第55回 防ごう熱中症!(担当:田中望美)
猛暑だった2023年は北海道内で3,000人もの方が熱中症で搬送されました。2025年も全国的な猛暑が予測されており、自分自身や周囲の方を守るためにも、熱中症対策を行いましょう。
■熱中症予防のポイント[厚生労働省熱中症啓発リーフレットより抜粋]
■高齢者や小さいお子さんは特に注意が必要です!!
理由(1)高齢者は体の水分が不足しやすく、乳幼児は自分から水を飲もうとしません。
理由(2)両者とも、からだの暑さを調整する機能が低いため、熱中症になりやすいです。
1日1.2リットルを目安に、喉が渇く前に水分摂取を!汗をかいたら塩分も摂りましょう。
■7月の保健・介護予防行事
○住民健診結果お返し会
31日(木)10:00~15:00 すこやかセンター
8月1日(金)
10:00~12:00 美葉牛研修センター
13:30~15:30 碧水生きがいセンター
○認知症物忘れ相談
28日(月)10:00~11:30 碧水地域支えあいセンター
29日(火)10:00~11:30 ココワ研修室
※変更になる場合がありますので、防災無線等でご確認ください。