北竜町(北海道)
新着広報記事
-
くらし
地方創生トピックス 今年度から新たに始まった地方創生交付金2.0。北竜町ではどのようなことを行っているのか町民の皆様に知っていただけるよう広報誌を通じて随時お知らせいたします。 ■「ひまわりのまちクラフトマルシェ」を開催しました [事業の目的や内容] 「ものづくりに興味があるので誰かに教えてもらいたい」「作ったものを見てもらいたい、売りたい」など、町民の皆さんの思いや、挑戦したい気持ちを応援するための取組です。 プロ...
-
くらし
まちの話題 ■JAきたそらちから新米寄贈 10月6日、JAきたそらちの岩田組合長と田丸専務、永井北竜地区代表理事が来庁され、JAきたそらちから町に北竜町産新米の「ゆめぴりか」「ななつぼし」「おぼろづき」「きたくりん」「風の子もち米」それぞれ5kgが寄贈されました。
-
くらし
~北竜町社会福祉協議会からのお知らせ~みんなの広場おむすび「石猫アート」教室を開催しました 9月20日、みんなの広場「おむすび」で町内在住の瀬戸氏による「石猫アート」教室を開催しました。作り方の説明を受けてから、作品づくりに取り組み、素敵なアート作品が出来上がりました。ご参加ありがとうございました。次回イベントは11月22日(土)に開催します。 開放日:11月10日、17日(毎週月曜日/祝日は休み) 利用時間:13時~17時まで(利用時間内の出入り自由) 問い合わせ先:北竜町社会福祉協議...
-
子育て
北竜町立やわら保育園(指定管理者:北竜町社会福祉協議会)保育士等募集について 1.採用年月日 令和8年4月1日 2.採用予定人数 若干名 3.受験資格 保育士資格もしくは幼稚園教諭資格取得者又は、令和8年3月までに取得予定者 4.給与等 社会福祉法人北竜町社会福祉協議会給与規定に基づき支給。経験年数による加算あり。 手当等:通勤手当・住宅手当・時間外手当・社会保険完備・退職金制度など その他の制度:北竜町保育士就業資金貸付制度~在学中に就学に必要な資金の貸し付けを受けていた...
-
くらし
議会だより No.413 議会広報委員会(1) ■定例会 令和7年第3回定例会は9月10日に招集され、提出された案件を審議し閉会いたしました。 ◇委員会報告 ▽総務産業常任委員会 調査期日:6月23日(月) 調査事項:株式会社北竜振興公社の経営状況について 調査結果:指摘事項なし 調査期日:7月17日(木) 調査事項:ひまわりの里の開花状況と運営状況について 調査結果:指摘事項なし 調査期日:8月28日(木) 調査事項:建設工事の施行状況につい...
広報紙バックナンバー
-
広報ほくりゅう 令和7年11月号
-
広報ほくりゅう 令和7年10月号
-
広報ほくりゅう 令和7年9月号
-
広報ほくりゅう 令和7年8月号
-
広報ほくりゅう 令和7年7月号
-
広報ほくりゅう 令和7年6月号
-
広報ほくりゅう 令和7年5月号
-
広報ほくりゅう 令和7年4月号
-
広報ほくりゅう 令和7年3月号
-
広報ほくりゅう 令和7年2月号
-
広報ほくりゅう 令和7年1月号
-
広報ほくりゅう 令和6年12月号
-
広報ほくりゅう 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 北海道北竜町ホームページ
- 住所
- 雨竜郡北竜町字和11-1
- 電話
- 0164-34-2111
- 首長
- 佐々木 康宏
