北竜町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
まちの話題
■「北空知JBCエンジェルス」・「北竜けん玉クラブ」がきたしん「ふるさと振興基金」を受賞 3月26日、北空知信用金庫が主催する、きたしん「ふるさと振興基金」において、北竜町・雨竜町・妹背牛町・深川市の合同少年野球団「北空知JBCエンジェルス」(宮崎芳希監督)が文化部門賞を、北竜けん玉クラブ(岸直樹代表)がふるさと活性化部門賞を受賞しました。 同基金は地域の産業・技術・文化の向上に取り組んでいる個人…
-
くらし
北竜町の地域おこし協力隊集落支援員の活動
北竜町には現在、集落支援員4名、地域おこし協力隊員2名が在籍し、それぞれに活動を行なっています。活動の内容をご紹介します。 また、5月1日以降にも地域おこし協力隊員が数名着任予定です。今後も写真などでご紹介を考えております。楽しみにお待ちください。 ■寺内昇 集落支援員・寺内郁子 集落支援員 夫婦で「北竜町ポータル」を運営。月200件以上の記事を更新、約20件の特集記事を組み、北竜町のあらゆる情報…
-
くらし
議会だより No.407 議会広報委員会(1)
■定例会 令和7年第1回定例会は3月11日に招集され、提出された案件を審議し閉会いたしました。 ▽委員会報告 総務産業常任委員会 調査期日:2月7日 調査事項:町道及び公共施設等の除排雪状況について 調査結果:指摘事項なし ▽同意 ○北竜町表彰条例に基づく表彰について 渡邊靖範 氏 川上健康 氏 黄倉桂子 氏 北清裕邦 氏 ▽原案可決 ○町長の専決事項の指定についての制定について ○北竜町学校教育…
-
くらし
議会だより No.407 議会広報委員会(2)
■一般質問 3月11日に開会された第1回定例会では、5名の議員から6件の一般質問がありました。 ◆澤田議員 学校等複合施設の建設とデジタル教科書による教育のあり方について ▽澤田議員 学校等複合施設の建設と、デジタル教科書による教育の在り方について伺いたい。 1点目。小中学校統合による義務教育学校の開設と合わせ、北竜町公共施設を連動させる計画が進められている。検討委員会において、町民の意見を集約し…
-
くらし
議会だより No.407 議会広報委員会(3)
◆尾﨑議員 動物愛護のまちづくりについて ▽尾﨑議員 去年の暮れに北竜町内で動物愛護団体の協力をいただいた野良猫事案が起きたことに関して、愛護を必要とする犬や猫等の生き物に対して、責任持った意識と迅速な対応を町全体で広く共有することは、これからの動物愛護の視点からはもちろん、人間関係をも含めた豊かなまちづくりに繋がると感じているところである。 今後、北竜町で保護すべき犬や猫等の多頭飼育崩壊や野良猫…
広報紙バックナンバー
-
広報ほくりゅう 令和7年5月号
-
広報ほくりゅう 令和7年4月号
-
広報ほくりゅう 令和7年3月号
-
広報ほくりゅう 令和7年2月号
-
広報ほくりゅう 令和7年1月号
-
広報ほくりゅう 令和6年12月号
-
広報ほくりゅう 令和6年11月号
-
広報ほくりゅう 令和6年10月号
-
広報ほくりゅう 令和6年9月号
-
広報ほくりゅう 令和6年8月号
-
広報ほくりゅう 令和6年7月号
-
広報ほくりゅう 令和6年6月号
-
広報ほくりゅう 令和6年5月号
-
広報ほくりゅう 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 北海道北竜町ホームページ
- 住所
- 雨竜郡北竜町字和11-1
- 電話
- 0164-34-2111
- 首長
- 佐々木 康宏