北竜町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
まちの話題(1) ■故小松忠彦氏が旭日単光章を受章 本年3月28日に亡くなられた元北竜町代表監査委員の故小松忠彦氏に対して、特別叙勲の旭日単光章が授章されました。 小松氏は平成10年より北竜町代表監査委員として16年にわたり地方自治の振興に多大な貢献をされました。また、北竜町商工会長、北竜町ひまわり観光協会長なども歴任され、商工業者の維持、振興、観光振興にご尽力頂きました。7月7日、町長室で行われた伝達式では、佐々...
-
くらし
まちの話題(2) ■札幌・東京にて要望活動を実施 ○町内団体長 6月19日から20日にかけて町内団体長による東京要望活動が行われました。北海道選出の国会議員に、地方自治の強化として3項目、農業振興対策として4項目、中小・小規模事業者対策として6項目、介護保険制度の充実として1項目など本町の現状を訴え、解決策実施に向けた要請を行いました。 ○空知地方総合開発期成会 7月14日、空知地方総合開発期成会の札幌要望が行われ...
-
くらし
まちの話題(3) ■地元の味覚「ひまわりすいか」を寄贈 6月30日、ひまわりすいか生産組合から、永楽園をはじめ、やわら保育園、真竜小学校、北竜中学校に「ひまわりすいか」が寄贈されました。 永楽園の利用者や子ども達に地元の特産品を味わってもらいたいとの思いから毎年実施されているもので、永楽園では高田秋光組合長が食べ頃となったすいかを、入所者と高橋園長に手渡されました。すいかは翌日の昼食で提供され、入所者の皆さんは口々...
-
健康
保健師の健康小話~予防は治療に勝る~ ■第56回 2年に1度は受けましょう!レディース検診! (担当:髙野光希) 乳がん・子宮がんは女性特有のがんで、近年若い世代での発症や死亡も増加しています。北竜町では、無料で乳がん・子宮がん検診が受けられます! 昨年度・今年度に受けていない方、ぜひ検診をお申し込み下さい。 ■子宮がん検診 20~30代で増加中!若い世代にこそ必要な検診です! 子宮頸がんは、子宮の入口(子宮頸部)の近くにできる女性特...
-
くらし
議会だより No.410 議会広報委員会(1) ■定例会 令和7年第2回定例会は6月12日に招集され、提出された案件を審議し閉会いたしました。 ▽委員会報告 〇総務産業常任委員会 調査期日:3月7日 調査事項:財政状況について 調査結果:指摘事項なし 調査期日:3月25日 調査事項:特別養護老人ホーム北竜町永楽園の運営状況について 調査結果:指摘事項なし 調査期日:4月30日 調査事項:空き地・空き家対策について 調査結果:町空き家台帳より、特...
広報紙バックナンバー
-
広報ほくりゅう 令和7年8月号
-
広報ほくりゅう 令和7年7月号
-
広報ほくりゅう 令和7年6月号
-
広報ほくりゅう 令和7年5月号
-
広報ほくりゅう 令和7年4月号
-
広報ほくりゅう 令和7年3月号
-
広報ほくりゅう 令和7年2月号
-
広報ほくりゅう 令和7年1月号
-
広報ほくりゅう 令和6年12月号
-
広報ほくりゅう 令和6年11月号
-
広報ほくりゅう 令和6年10月号
-
広報ほくりゅう 令和6年9月号
-
広報ほくりゅう 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 北海道北竜町ホームページ
- 住所
- 雨竜郡北竜町字和11-1
- 電話
- 0164-34-2111
- 首長
- 佐々木 康宏