講座 ななかまどだより

ななかまど大学講座を一般の方にも公開いたします。
興味のある講座がありましたら、ご参加ください。

■ななかまど大学公開講座のご案内
※年齢は問いません

一人でも、親子でも、グループでも参加してみませんか
▽「ブルーベリー狩りとジャム・アイスづくり体験」
日時:7月30日(水)10:00~16:00
集合:
・9:50ふらっと
・10:00北野住セP
場所:
・黒実鶯神楽(鷹栖町21線16)
・四季の里
持物:昼食・飲み物・タオル・エコバック等の袋・エプロン・三角巾
服装:動きやすい服装・帽子
申込:7月9日(水)~16日(水)、本紙掲載のQRコードから先着12人
備考:
・小学生以下(小人・幼児)は保護者同伴
・体験代(当日朝徴収します)大人800円、小人(小学生)500円
※幼児無料

■5月公開講座「相続と遺言書に関する講座」を終えて
▽ひとこと感想より
シニア層にとって「知っておかなければならない内容」で、大変勉強になりました。
特に実際に体験をした、「自筆証書遺言」は簡単に書くことができ安心しました。

―――
遺言書(手書き)
遺言者○○○○は以下の通り遺言する
第一条 ~…ポイント「誰に、どの財産を、どの割合で相続するか明確にする」
例)遺言者の有する一切の財産を、遺言者の妻□□□□(生年月日)に相続させる。
第二条 ~遺言執行人を指定する。(妻○○など)
最後に「正確な日付を記入し、署名・押印する」
※詳しくは、弁護士・司法書士・行政書士等の専門家いずれかに相談。
―――

問い合わせ:教育課生涯学習係
【電話】87-2028