しごと 〔まちの伝言板〕小平町職員(消防職)採用試験(随時採用)

採用区分:消防職
試験日:随時(受験者と調整)
募集人数:若干名
選考方法:面接試験、適性検査、体力検査
採用予定日:合格者の希望による
※最長で令和8年5月31日までの間
資格:
・学校教育法に基づく高等学校以上を卒業又は卒業見込みの方。
・普通自動車運転免許を有する方又は取得見込みの方(AT限定免許の場合は採用後1年以内に限定解除すること)。
・大型自動車運転免許を有していない方は、採用後3年以内に自己負担で同免許を取得できる方。
年齢…令和8年4月1日現在、40歳までの方。
身体…健康状態が良好で次の条件を満たしている方。
(1)視力は両眼で0.7以上(矯正視力を含む)、かつ一眼でそれぞれ0.3以上である方。
(2)色覚は赤色、青色および黄色の色彩が識別できること。
(3)聴力は左右正常であること。
居住…採用となった場合、小平町内に居住できる方。
給料・手当:月給18万8千円~(学歴・経験年数等による)
住居手当、通勤手当、寒冷地手当、期末手当、勤勉手当、特殊勤務手当(出動手当・救命士手当)等
受付期間:令和7年10月1日(水)から令和8年3月31日(火)当日必着
※採用予定人員に達した時点で募集を締め切る場合があります。
申込方法:
(1)小平町職員採用試験申込書
(2)履歴書・身上書
(3)健康診断書1部(指定用紙にて医療機関が検査し6ヶ月以内に発行されたもの)
(4)普通自動車運転免許証の写し(取得者)1部
(5)卒業証明書(最終学歴のもの)1部または成績証明書1部(在学中の方)
(6)救急救命士免許証の写し(取得者)1部を下記まで提出してください。
(1)(2)(3)は小平町ホームページよりダウンロードしてください。

申込み・問合せ:留萌消防組合小平消防署
【電話】56-2221【URL】https://www.town.obira.hokkaido.jp