小平町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
おびまるからのお知らせ
■5月の納税告知板 固定資産税(1期)の納期限は、6月2日(月)です! 納税等はお早めに!
-
くらし
まちのトピックス
■4月3日(木)から公共ライドシェアスタート!! 乗車2人目金澤順三(左)さんとドライバーの佐藤裕さん ■4月4日(金) 「交通安全愛の鈴」寄贈 商工会女性部 町内各小学校の新入学児童14名の交通安全を願い作成された「愛の鈴」が寄贈されました。 ■4月7日(月) 無人航空機の活用に関する協定締結式(ドローン) 協定書を取り交わす興北建設株式会社の原田社長(右)と関町長 ■4月10日(木) 小平町交…
-
健康
〔保健だより〕帯状疱疹ワクチンについて
■令和7年度から65歳以上の方などを対象に定期接種となりました!! 対象: ・65歳の方 ・60歳から64歳の方で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な方 ・年度内に70・75・80・85・90・95歳になる方 ※令和7~11年度までの5年間のみ ・100歳以上の方(令和7年度に限り対象) ※50歳以上の方で、上記対象にならない方も費用助成の対象(任意接種)に…
-
健康
〔保健だより〕乳がん・子宮がん検診のご案内
■子宮がんは20歳から、乳がんは40歳から、2年に1回健診を受けましょう 場所:文化交流センター 日時:令和7年6月24日(火)8:30~10:30 *子宮がん検診のみを受ける場合は9:00以降の受付となります。 *申込み人数が少ない場合は、受付の終了時間が早まることがあります。 *乳がん検診の申込み人数が50名を超える場合、午後の受付を設ける予定です。 対象:乳がん・子宮がん検診は、2年に1度の…
-
健康
〔保健だより〕骨粗しょう症検診のご案内
骨粗しょう症は、骨の主成分であるカルシウムがとけだして、骨が軽石のようにスカスカになってしまう病気です。このような状態になると、骨折の可能性が高くなります。特に女性はホルモンの減少が骨量の減少を招きやすくなります。小平町では、20~70歳の女性を対象に、骨粗しょう症検診を実施しています。病気の予防、ご自身の健康チェックにぜひお役立てください。 ※定員があるため、受診日の変更をお願いする場合がありま…
広報紙バックナンバー
-
広報おびら 2025年5月号
-
広報おびら 2025年4月号
-
広報おびら 2025年3月号
-
広報おびら 2025年2月号
-
広報おびら 2025年1月号
-
広報おびら 2024年12月号
-
広報おびら 2024年11月号
-
広報おびら 2024年10月号
-
広報おびら 2024年9月号
-
広報おびら 2024年8月号
-
広報おびら 2024年7月号
-
広報おびら 2024年6月号
-
広報おびら 2024年5月号
-
広報おびら 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 北海道小平町ホームページ
- 住所
- 留萌郡小平町字小平町216
- 電話
- 0164-56-2111
- 首長
- 関 次雄