健康 保健師だより 総合保健福祉センター

■人生にとって健康は目的ではない。しかし最初の条件なのである。
小説家 武者小路実篤

健康は「手段」であり、「目的」ではありません。
健康であることは、人生でやりたいことや達成したい目標を可能にするための道具です。
健康がなければ、たとえどんな願望や目標があっても、それを実現するための行動を起こすことが難しく、または不可能になります。
私たちは、日々の忙しさから当たり前の生活の中の幸せに気づくことはありません。しかし、病気や体調不良になったときにその幸せに気づくものかもしれません。
利尻富士町で行っているすこやか健診は、皆さんの生活が当たり前のように送れるための「手段」です。
「仕事で時間が取れない」、「悪いのが見つかったらいやだ」、「病院へ受診しているから大丈夫」と思っている方も病気が進行する前に早期に発見することが、人生を楽しむという道に進んでいくと思います。
皆さんはいかがですか?人生でやりたいことはありませんか?

※1「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。」(日本WHO協会訳)

■個別健康診査のお知らせ
実施期間:令和7年11月~令和8年3月まで
対象者:国民健康保険加入者、後期高齢者
申込方法:保健センターへ予約
検診場所:利尻島国保中央病院または北海道がん検診センター

詳しくは保健センター【電話】82-2320までご連絡ください。