健康 新型コロナワクチン接種のご案内

■定期接種のご案内
対象者:浦河町に住民登録があり次に該当する方(順次予約案内や予診票を郵送しています)
(1)65歳以上の方
(2)60歳から65歳未満の方で一定の障害のある方(心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能のいずれかの障がいにより身体障害者手帳1級をもつ方へは、個別にご案内をしています)
接種費用:3,500円前後
※生活保護および非課税世帯の方は自己負担額が無料となります。
接種回数:ひとり1回
予約方法:
電話予約…保健センター
LINE予約…予約方法は送付封筒に同封しています。

■任意接種のご案内
対象者:生後6か月〜65歳未満
※任意接種の対象年齢は医療機関によって異なりますので、希望される医療機関にお問い合わせください。
接種費用:15,260円〜15,900円
接種回数:ひとり1回
※予約方法は電話予約のみです。保健センターまでご連絡ください。なお、浦河赤十字病院を希望される生後6か月〜中学3年生までの方は直接病院(【電話】22-5111)へ予約してください。
接種期間:
うらかわエマオ診療所…10月20日〜令和8年3月31日
・浦河赤十字病院…10月7日〜令和7年10月29日
・荻伏診療所…10月7日〜令和7年12月23日
・勤医協浦河診療所…10月14日〜令和8年3月31日
・藤井内科医院…10月7日〜令和8年3月31日

▽町外で接種を希望する方へ
助成の対象となる方で、町外の医療機関で接種を希望する場合や、町外の施設に入所されている場合は、接種前に保健センターまでご相談ください。

詳細は町公式ホームページからご覧いただけます。

予約先・問い合わせ:保健センター(平日午前9時〜午後5時)
【電話】26-9004