- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道新ひだか町
- 広報紙名 : 広報新ひだか 2025年10月号
■講演会『部活動地域展開とまちづくり』
中学校の部活動を段階的に学校から地域へ移行する「部活動地域展開」について、これからどのように取り組みを進めていくべきか、専門的な視点から講演いただきます。
とき:10月3日(金)18時30分~
ところ:公民館
講師:山本理人氏(北海道教育委員会部活動の在り方検討支援アドバイザー)
問合せ:教育委員会管理課
【電話】49-0088
■第72回町民登山大会
静内山岳会では、標高718メートルのペラリ山(静内豊畑)の登山大会を開催します。
とき:10月19日(日)
集合場所・時間:役場静内庁舎前8時30分
※山岳会が先導し、各自の自家用自動車で登山口へ移動
定員:30人(先着順)
※小学生以下保護者同伴
参加料:500円
※小学生以下無料
持ち物:弁当、飲み物、雨具のほか、軽登山の服装で手袋は必ず着用してください。
申込み:静内体育館
【電話】42-0048
問合せ:
・静内山岳会(静内薬局)
【電話】42-0338
・新雪荘スポーツ店
【電話】42-5813
■しずない農業まつり
とき:10月12(日)9時30分~14時30分
ところ:公民館
内容:
・農畜産物などの販売
・各種ステージイベント
・お楽しみ抽選会
問合せ:しずない農協
【電話】42-1051
■講演会『働く幸せのために「社員から教わったこと」』
知的障がいのある社員とともにチョークや「キットパス」などの製造を行っている日本理科学工業(株)の大山隆久代表を講師に招き、障がい者雇用の取り組みや工夫、障がいの有無にかかわらず目の前のことに全力で取り組む社員の姿勢について講演いただきます。
とき:10月19日(日)13時30分~14時30分
ところ:公民館
定員:80人
申込期限:10月16日(木)
申込み(問合せ):日高中部障がい者職親会事務局筒田凡枝
【電話】47-3061
【FAX】47-3491
【メール】[email protected]