新ひだか町(北海道)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙
◆静内第三中学校卒業式 3月14日に町内3つの中学校で卒業式が行われ、161人の生徒が義務教育課程を修了。これから進む未来への期待を胸に、少し大人びた表情を見せながら思い出の詰まった学び舎を旅立ちました。
-
しごと
令和6年度 静農ブランド 開発促進プロジェクト(1)
町では、「これぞ我が町の名物!」と言えるような全国に誇れる特産品を作るため、静内農業高校生と地元事業者による、地元食材を使用した新たな地域食品ブランド「静農ブランド」の商品開発に取り組んでいます。 生徒が授業の中で、食品に関する知識や商品開発のノウハウを学びながら、今までにない斬新なアイデアで新商品の企画から試作までを行い、最終的に地元事静農ブランド開発促進プロジェクト業者によるブラッシュアップを…
-
しごと
令和6年度 静農ブランド 開発促進プロジェクト(2)
◆令和6年度開発商品 ▽『4月発売予定』みついし牛とホエー豚と昆布のなかよしハンバーグ(チーズ入り) 《冬澤精肉店×3年生》 冬澤精肉店さんで販売しているハンバーグに、昆布を入れた商品を作成したいという話から、肉大好きな人が集まり商品開発を行いました。課題は昆布をどのような形で入れるかでした。初めは粉末にして添加しましたが、肉の味に負けてしまい、事業者との話から佃煮にして入れることにしました。子ど…
-
くらし
ニュースフラッシュ
◆北のハイグレード食品2025 銀鱗の白櫻(はくおう)が選定 道産食品全体の更なる魅力アップを目的に道が開催する「北のハイグレード食品2025」で(株)銀鱗の活締め放血(ほうけつ)根ほっけ『白櫻』が選ばれ、同社の堀田毅一(きいち)社長が2月18日に静内庁舎を訪れ、大野町長に報告を行いました。 『白櫻』は、真ホッケを腕利きの漁師と同社が手間をかけて加工し、ふわふわな身と脂の甘さが際立つ干物として高く…
-
くらし
善行表彰・特別感謝状
◆善行表彰 (有)ラフィアンターフマンクラブ…東京都 町は、11月27日に未来をけん引する人づくり事業資金として500万円を寄付した(有)ラフィアンターフマンクラブ(岡田ゆりか代表取締役)へ2月21日に善行表彰を贈りました。 大野町長から表彰楯を受け取った岡田紘和(ひろかず)取締役は、「いろいろな人に助けられながら今までやってこられたので、少しでも社会に恩返しをしたいという気持ちで寄付をさせていた…
広報紙バックナンバー
-
広報新ひだか 2025年4月号
-
広報新ひだか 2025年3月号
-
広報新ひだか 2025年2月号
-
広報新ひだか 2025年1月号
-
広報新ひだか 2024年12月号
-
広報新ひだか 2024年11月号
-
広報新ひだか 2024年10月号
-
広報新ひだか 2024年9月号
-
広報新ひだか 2024年8月号
-
広報新ひだか 2024年7月号
-
広報新ひだか 2024年6月号
-
広報新ひだか 2024年5月号
-
広報新ひだか 2024年4月号
-
広報新ひだか 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- 日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2-50
- 電話
- 0146-43-2111
- 首長
- 大野 克之