- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道音更町
- 広報紙名 : 広報おとふけ 令和7年11月号
10月5日、みのり~むフェスタおとふけ2025が道の駅おとふけで開かれ、過去最高の約1万6500人が訪れました。来場者は、地産地消のメニューに舌鼓を打つなど音更の味覚を満喫。また、岩手県軽米町との姉妹締結40周年を記念し、軽米町ふるさと大使で『甘党男子』の神久保(じんくぼ)翔也さん(上記写真・本紙参照)が出演したほか、軽米町の郷土芸能「山内神楽(さんないかぐら)」の演舞が披露されるなど会場は大盛況でした。
10月5日、みのり~むフェスタおとふけ2025が道の駅おとふけで開かれ、過去最高の約1万6500人が訪れました。来場者は、地産地消のメニューに舌鼓を打つなど音更の味覚を満喫。また、岩手県軽米町との姉妹締結40周年を記念し、軽米町ふるさと大使で『甘党男子』の神久保(じんくぼ)翔也さん(上記写真・本紙参照)が出演したほか、軽米町の郷土芸能「山内神楽(さんないかぐら)」の演舞が披露されるなど会場は大盛況でした。