- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道清水町
- 広報紙名 : 広報Shimizu 2025年8月号
毎月さまざまなイベントや講座を開催しています‼ぜひご参加ください‼
■Lecture
◇米料理講習会
9月28日(日)10:30~13:00
道産米、農畜産物の消費拡大を目的として、料理講習会を開催します。
メニュー:
・黄金むすび
・玉ねぎ麹入キーマカレーandたたききゅうり
・米粉クレープ 他
会場:文化センター調理実習室
対象:町民
料金:300円
定員:30名
持ち物:エプロン・三角巾
申込み:9月17日(水)までに問合せ先へ電話
問合せ:清水消費者協会
【電話】62・2688
後援…北海道米販売拡大委員会
■Event
◇町民陸上競技記録会
9月27日(土)9:00~12:00
・開会式8:30~
・競技開始9:00~
種目:
・トラック(50m走・100m走)
・フィールド(走幅跳・砲丸投)
※小・中学生は学校単位で取りまとめます
※雨天の際は翌日に順延します
会場:御影中学校グラウンド
対象:町民
申込み:9月3日(水)までに問合せ先へ電話
問合せ:社会教育課スポーツ係
【電話】62・5115
共催…NPO清水町体育協会
■Event
◇月亭方正・神田京子 二人会
9月15日(月・祝)
・開場13:00
・開演14:00
・終了16:00
テレビでおなじみの落語家月亭方正さんと渋沢栄一伝を1万人に伝えるプロジェクトを達成した講談師の神田京子さんによる二人会(ににんかい)を開催します。
会場:文化センター大ホール
料金:
・一般前売2,000円、一般当日2,500円
・高校生以下500円
・自由席(前売完売の際は当日券販売はありません)
申込み:8月6日(水)から文化センター他で販売します
問合せ:社会教育課社会教育係
【電話】62・5115
■Event
◆さんさんカフェ9月
町内飲食店で行うサロンです。特別メニューと交流イベントが楽しめますので、お気軽にご参加ください。
65歳以上の人には各店で使える割引券をお配りしています。
◇清水焙煎珈琲
12日(金)11:30~13:30
連絡先:本通5丁目3【電話】67・9430
◇ふるカフェ カマクラヤ
19日(金)14:00~15:00
連絡先:御影東1条2丁目17【電話】67・7711
◇パーラー樹
18日(木)13:00~14:00
連絡先:南1条3丁目2【電話】62・2592
対象:町民
料金:500円(税込)
定員:各店10名
申込み:前日までに各店連絡先へ電話
問合せ:保健福祉課在宅支援係
【電話】69・2233
■Event
◇第39回町民絵画展
9月6日(土)~11日(木)9:00~18:00
幼児から一般まで幅広い年代の町民が描いた絵画作品をぜひご鑑賞ください。
会場:文化センターホワイエ
料金:無料
問合せ:社会教育課社会教育係
【電話】62・5115
■Lecture
◇普通救命講習I
9月7日(日)9:00~12:00
普通救命講習Iでは、下記の応急手当の方法について学べます。ご家族や身近な人の万が一に対応するためにも、みなさんの受講をお待ちしています。
・成人に対する心肺蘇生法
・AEDの使用方法
・異物除去法や止血法
会場:清水消防庁舎1階 消防団待機室
対象:中学生以上の町民
料金:無料
定員:10名
持ち物:動きやすい服装
申込み:9月5日(金)までに問合せ先へ電話またはQRコードから
※QRコードは本紙参照
問合せ:清水消防署救急係
【電話】62・2519
■Event
◇第34回郷土作家展~水彩ふくろう展~
9月17日(水)~21日(日)10:00~17:00
※21日は15:00まで
会場:御影公民館
料金:無料
問合せ:御影支所
【電話】63・2111