くらし 暮らしの告知板

■文化賞候補者を推薦してください
中札内村文化賞規則に基づく令和7年度の文化賞候補者(高校生以上)の推薦を受け付けています。表彰は11月3日の文化の日に行います。
推薦対象:各種発表会等において、特に優秀な成績を収めた個人および団体・地域並びに団体等における諸活動を通じ、健全な文化の振興発展に寄与した個人および団体
推薦締切:9月12日(金)

お問い合わせ:教育委員会
【電話】67-2929

■釧路弁護士会『お悩み事相談』のご案内
釧路弁護士会主催による、無料法律相談を行います。
日時:10月21日(火) 午後1時~午後4時
場所:役場会議室3
予約受付期間:10月6日(月)~10日(金)
予約受付:釧路弁護士会帯広会館
【電話】66-4877

■議会モニター 募集のお知らせ
議会では、議会運営等に関し村民からの要望、提言を広く聴取し、議会運営等に反映させるため議会モニターを募集します。
募集人員:8人以内
応募資格:
・村内在住の18歳以上の方
・各種行政委員でないこと
職務:
(1)議会の傍聴
(2)議会だより・ホームページ内の村議会に関する意見のレポート提出
(3)モニター会議への出席
任期:2年間
応募締切:令和7年9月22日(月)

お申込み・お問い合わせ:中札内村議会事務局
【電話】67-2497

■『無料調停相談会』が開催されます
困っているけれど、どうしていいかわからない。そんなことはありませんか。
あなたのトラブルや悩みを話し合いにより解決する調停手続・利用方法について無料でご相談に応じます。
日時:9月28日(日) 午前10時~午後4時
会場:とかちプラザ1階 大集会室(帯広市西4条南13丁目)
相談内容:夫婦関係・親子関係・相続・金銭・交通事故・土地建物等(ただし、裁判所で係争中の事件の相談を除きます。)
申し込み:予約は要りません。当日、直接会場においでください。
費用:無料
相談担当者:当協会家事・民事各調停委員

お問い合わせ:釧路地方・家庭裁判所帯広支部庶務課 帯広調停協会
【電話】23-5141