- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道池田町
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年10月号
教育・福祉推進員 山崎 栞理(やまざきしおり)
[業務:不登校の児童や生徒、ひきこもりの方への支援など]
こんにちは、教育・福祉推進員の山崎です。協力隊として池田町に来てから、気付けば半年がたちました。これからも自分のペースで精いっぱい頑張りたいと思います。
■フリースクール体験会を開催
6月から月に1回「フリースクール体験会」を開催しています。着任後、まずは池田町の皆さんにフリースクールについて知ってもらう機会をつくりたい、そして必要とする子どもに届けたいという思いから取り組みを始めました。これまでに3回開催し、参加者は2、3人ほどです。「池田町という町でフリースクールを必要とする児童・生徒は少ないかもしれませんが、確実に“いる”」そのような子どもたちを取り残さないために、今後も活動していきたいです。
■子どもに関係する事業やイベントに参加
町内で行われている子どもに関係する事業やイベントに、協力隊や地域の方々から声を掛けていただき、参加しています。おかげで、小学生から高校生まで幅広い子どもたちと交流することができています。協力隊1年目の今は、たくさんの交流を通して池田町を知り、私自身についても知ってもらう、そんな1年にしていきたいと思っています。
◎町内の幼児や小学生を対象に実施する「池田の森の学びプログラム」に参加
◎7月に開催された「みんなのキッチンand放課後サロンエルム夏まつり」にもスタッフとして参加
◎地域おこし協力隊の活動報告はこちら
※詳細は広報紙12ページの二次元コードをご覧ください。
