健康 釧路市西消防署白糠支署 6月末までの活動状況

○救急出動件数
・急病 31件(210件)
・交通事故 0件(4件)
・その他 14件(83件)
○ドクターヘリ搬送件数 0件(2件)
○火災出動件数 2件(4件)
○その他の出動件数 7件(47件)
※( )内は令和7年1月からの累計出動件数

■熱中症予防と対処方法
体温の上昇と調整機能のバランスが崩れ、体に熱が溜まった状態が熱中症です。
熱中症を引き起こす条件は、次の「環境」「からだ」「行動」によるものが考えられます。
(1)「環境」の要因
気温が高い、湿度が高い、風が弱いなど。
(2)「からだ」の要因
汗が出ない、皮膚から逃げる熱が少なくなる、運動・活動で体温上昇など。
(3)「行動」の要因
長時間の屋外作業、水分補給できない状況など。
■熱中症を予防するために
・無理をせず徐々に体を暑さに慣らしましょう。
・室内での体温上昇に気を付けましょう。
・体調の悪いときは特に注意しましょう。

問合せ:西消防署白糠支署
【電話】2-2053