- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県青森市
- 広報紙名 : 広報あおもり 令和7年11月号
■仕事・家事・趣味をもっとスムーズに!
◇デジタル×AIで自分らしく生きるタスク管理入門講座(初心者向け)
デジタルツールを活用したタスク管理のメリットやコツを学びます。作業を効率化し、自分らしいライフスタイルの実現を目指してみませんか!
講師:野宮元気さん(ジェネレーティブAIコーディネーター/クリエイティブディレクター)
日時:11/23(日) 10:30~12:30
場所:男女共同参画プラザ「カダール」研修室
内容:〔紹介するツール〕jooto(ジョートー)、Notion(ノーション)ほか
人員:40人
申込み・問合せ:事前に、参加者氏名・電話番号を、男女共同参画プラザ「カダール」へ
【電話】017‒776‒8800【FAX】017‒776‒8828【E-mail】[email protected]
※Eメールは件名に「タスク管理」と記入
■先輩起業家のお話and創業希望者交流会
先輩起業家による体験談を通じて、同じ志をもつ皆さんと交流を深めるイベントです!
◇先輩起業家
・丸山桂多さん((有)丸山鉄砲火薬店/蛍火醸造)
・田中秀太さん((株)Invent Wonder)
日時:11/7(金) 18:00~19:30
場所:リンクステーションホール青森 小会議室(4)(Web参加も可)
対象:これから創業を目指すかた、創業して間もないかた
人員:15人
申込み:11/2(日)までに二次元コードから申込み
※二次元コードは本紙参照
問合せ:(株)I・M・S
【電話】0172‒32‒5801
■青森市自殺予防ゲートキーパー養成講座(フォローアップ編)のご案内
ゲートキーパーを支えるためのスキルアップを目指す講座です。
講師:田中真さん
(NPO法人あおもりいのちの電話研修委員長、弘前大学大学院保健学研究科准教授)
日時:
(1)11/16(日)
(2)12/20(土)
13:30~16:00
※(1)(2)いずれかを選択
場所:アピオあおもり 大研修室(1)
対象:これまでに青森市自殺予防ゲートキーパー養成講座(初級編含む)を受講したことがあるかた
人員:各回60人(申込順)
申込み・問合せ:(1)は11/13(木)まで、(2)は12/18(木)までに、氏名・年齢・住所・電話番号を保健予防課へ
【電話】017‒765‒5285【FAX】017‒718‒5645
■令和7年度青森市人権セミナー
◇もしかして、うちも?~家庭内のモラハラに気づくヒント~
家庭内、特に夫婦間でのモラルハラスメント(以下モラハラ)は、加害者側も被害者側もその自覚がないことが多く、また周囲に気付かれにくいと言われています。
12/4~10は人権週間です。この機会に家庭内のモラハラについて考えてみませんか。
講師:寺田悠さん(田村良法律事務所 弁護士)
日時:12/4(木) 14:00~15:30
場所:男女共同参画プラザ「カダール」研修室
内容:
・モラハラの基礎知識
・モラハラと夫婦喧嘩の違い
・加害者にも被害者にもならないために など
人員:40人
申込み・問合せ:11/27(木)までに、二次元コードから申込み、または氏名・電話番号を、人権男女共同参画課へ
【電話】017‒734‒2296【FAX】017‒734‒5765【E-mail】[email protected]
※二次元コードは本紙参照
■宮下知事と対話しよう!
◇「#あおばな」実施団体募集
宮下知事が出向いて県民の皆さんの声をお聴きする、県民対話集会「#あおばな」の実施団体を募集します。
日時:R8.1/21(水)~3/22(日)
対象:県内所在の10人程度の参加者が見込まれる団体など
申込み:11/14(金)~28(金)に、専用応募フォームから申込み
問合せ:県広報広聴課
【電話】017‒734‒9138
■青森高等技術専門校 職業訓練生募集
再就職を支援するため、離職者など向け職業訓練(ハロートレーニング)を実施しています。
備考:訓練計画の変更及び都合により実施されないことがありますので、あらかじめご了承ください。
◇簿記・経理応用科
日時:R8.1/9(金)~7/8(水)(6か月)
人員:20人
備考:申込期間 11/6(木)~12/19(金)
◇パソコン基礎科3
日時:R8.1/16(金)~4/15(水)(3か月)
人員:20人
備考:申込期間 11/21(金)~R8.1/5(月)
申込み・問合せ:申込期間に、ハローワーク青森へ
【電話】017‒776‒1561[42#]
■就職面談会「介護・医療・福祉就職デイ」
11月11日の「介護の日」にあわせて介護・医療・福祉の仕事に関する就職面談会を開催します。詳しくは、お問合せください。
日時:11/5(水)・7(金) 14:00~16:00
場所:ハローワーク青森 2階会議室
備考:参加事業所の求人一覧については、ハローワーク青森にて配布中
青森労働局のHP(【HP】https://jsite.mhlw.go.jp/aomori-roudoukyoku)に掲載中
問合せ:ハローワーク青森 職業紹介第二部門
【電話】017‒776‒1561[42#]
