- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県平内町
- 広報紙名 : 広報ひらない 令和7年9月号
■日頃からできる健康管理と医療費の節約!
○「お薬手帳」は良いことたくさん!
皆さんは「お薬手帳」を持っていますか?
お薬手帳があれば、どこに行っても過去に使った薬や、現在使用している薬について伝えることができ、自分でいつでも確認することができます。
お薬手帳を持つ場合は、次のポイントに気をつけ、うまく活用しましょう。
(1)1冊にまとめましょう
(2)医療機関などを受診するときは必ず持参しましょう
(3)常に持ち歩いたり、同じ場所に保管しましょう
(4)健康食品、サプリメント、市販薬の内容も書いておきましょう
(5)言いたいこと、伝えたいこと、ちょっとしたことも書いておきましょう
○「セルフメディケーション」で節約!
セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当すること」です。私たちの身体には、病気を予防したり、病気やけがなどから回復するための力が元々備わっています。
次のポイントを意識することで、健やかな生活を送り、医療費の節約にもつなげることができます。
(1)規則正しい生活を心がけましょう
(2)市販薬(OTC医薬品)を上手に使いましょう
(3)「かかりつけ薬剤師」を持ちましょう
※市販薬(OTC医薬品)を活用する場合は、薬剤師などの専門知識を持った人に相談し、正しく使用しましょう。
問合せ:役場 健康増進課 国民健康保険係
【電話】718-0019