平内町(青森県)

新着広報記事
-
くらし
MONTHLY TOPICS 1か月のできごと(1) ■春の訪れを満喫『ひらないの春まつり』開催! 5月3日(土・祝)、夜越山スキー場前広場にて「第11回ひらないの春まつり」が開催されました。 当日は青空が広がる好天にも恵まれ、「夜越山クロスカントリー大会」との同時開催ということもあり、会場は町内外から訪れた多くの来場者でにぎわい、親子連れの姿も多く見られました。毎年恒例の「棒パンづくり」は今年も大人気で、「夜越山マウンテンフラッグ」は白熱した展開に...
-
くらし
MONTHLY TOPICS 1か月のできごと(2) ■交通安全祈願祭・街頭監視活動 交通死亡事故ゼロを目指して 4月7日(月)、大石平供養観音像、山口供養地蔵尊および口広供養地蔵尊前で、青森交通安全協会平内支部(須藤恵悦支部長)が、「春の全国交通安全運動(4月6日~15日)」に伴う交通安全祈願祭および街頭監視活動を実施しました。当日は、関係者が線香や供物をあげて黙祷を捧げたあと、国道4号沿いにて横断幕やのぼり旗を掲げ、通行する車に向けて交通安全の啓...
-
くらし
平内中央病院 NEWS ■医療費等の納め忘れはありませんか? 当院では、未納となっている医療費自己負担分のお支払いをお願いするため、郵送や電話でご連絡しています。お手元に未納の請求書がないか、今一度ご確認ください。 また、かぜ症状外来を受診された場合は、受診時ではなく約2週間後に請求書をお送りしていますので、窓口または振込で医療費自己負担分をお支払いください。 なお、お支払いが難しい場合は、分割納付やご自宅への集金にも対...
-
くらし
暮らしの中の税 ■「個人住民税」の納付をお願いします! 「個人住民税」は、身近な行政サービス費用にあてるため、広く公平に住民の皆さまが負担する“地域社会の会費”のような役割を果たしており、1月1日現在、当町に住所を有する個人に課税されます。個人住民税は町民税と県民税で構成され、住民が均等に負担する均等割と、前年の所得に応じて算定される所得割で成り立っています。 また、森林の整備や保全を進めるために創設された「森林...
-
くらし
生涯学習情報 町民ひとり1学習・1スポーツ・1ボランティアを実践しよう ■令和7年度平内町はたちの成人式のご案内 令和4年度から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、平内町ではこれまでどおり20歳を対象に、「はたちの成人式」として記念式典を開催します。 日時:8月15日(金)13:00受付開始 会場:町勤労青少年ホーム 対象者:平成17年4月2日~平成18年4月1日に出生した方で次の(1)~(3)のいずれかに...
広報紙バックナンバー
-
広報ひらない 令和7年6月号
-
広報ひらない 令和7年5月号
-
広報ひらない 令和7年4月号
-
広報ひらない 令和7年3月号
-
広報ひらない 令和7年2月号
-
広報ひらない 令和7年1月号
-
広報ひらない 令和6年12月号
-
広報ひらない 令和6年11月号
-
広報ひらない 令和6年10月号
-
広報ひらない 令和6年9月号
-
広報ひらない 令和6年8月号
-
広報ひらない 令和6年7月号
-
広報ひらない 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 青森県平内町ホームページ
- 住所
- 東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
- 電話
- 017-755-2111
- 首長
- 船橋 茂久