平内町(青森県)

新着広報記事
-
くらし
MONTHLY TOPICS 1か月のできごと
■”夜越山洋ランまつり”一足早い春の訪れを満喫! 毎年恒例の「第38回夜越山洋ランまつり」が3月1日(土)~3月23日(日)にわたり開催され、温室内の約150種、2,000鉢の洋ランが来園者を出迎えました。 展示の目玉は、さまざまな花で彩られた高さ4m・幅8mの大型メインディスプレイ。庭園をイメージして目線の位置に色鮮やかな洋ランが見えるようレイアウトを施したとのこと。 青…
-
子育て
スクールインフォメーション
■中学校部活動の持続可能な地域展開に向けて 町教育委員会では、平内町学校部活動地域移行検討委員会で決定された「平内中学校部活動の令和8年度からの地域展開へ向けたロードマップ」のもと、「平内中学校地域スポーツ・文化活動推進連絡協議会」を立ち上げ、2月13日(木)、3月18日(火)にそれぞれ開催しました。 冒頭に渡辺教育長より、「当町の子どもたちのため、地域で子どもたちを支えていく体制を皆さんと協議し…
-
しごと
令和7年度 平内町職員採用試験
■受験資格 下表の試験区分に応じた受験資格を満たし、いずれの欠格事由にも該当しない方。 ※次のいずれかに該当する方は受験できません (1)日本の国籍を有しない方 (2)地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方 ■受験手続 申込書などを(1)~(3)のいずれかの方法で入手し、必要事項を記入して必要書類を添付のうえ、申込受付期間内に提出してください。 (1)役場 総務課の窓口で直接受け取る。…
-
健康
献血のおねがい
16歳からできる、身近な人助け ◆献血バスがやってきます! 青森県赤十字血液センターによる献血を行いますので、皆さまのご協力をお願いします。 なお、体温測定、従事者のマスク着用、消毒など皆さまに安心して献血にご協力いただけるよう感染症対策を行っています。 問合せ:役場 健康増進課 健康増進係 【電話】718-0019
-
くらし
生涯学習情報
町民ひとり1学習・1スポーツ・1ボランティアを実践しよう ■GPSを取り付けたハクチョウたちの動向をお知らせします! 町教育委員会では、2月にカメラ付きGPSを取り付けたハクチョウたちの動きを毎日確認しています。 最近は浅所海岸ではなく、田んぼで過ごすことが多かったハクチョウたち4羽のうち、2羽が他の地域に移動しました。北に帰るための準備を始めたと思われます。 ○スワンプロジェクト「ハクチョウの背…
広報紙バックナンバー
-
広報ひらない 令和7年5月号
-
広報ひらない 令和7年4月号
-
広報ひらない 令和7年3月号
-
広報ひらない 令和7年2月号
-
広報ひらない 令和7年1月号
-
広報ひらない 令和6年12月号
-
広報ひらない 令和6年11月号
-
広報ひらない 令和6年10月号
-
広報ひらない 令和6年9月号
-
広報ひらない 令和6年8月号
-
広報ひらない 令和6年7月号
-
広報ひらない 令和6年6月号
-
広報ひらない 令和6年5月号
自治体データ
- HP
- 青森県平内町ホームページ
- 住所
- 東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
- 電話
- 017-755-2111
- 首長
- 船橋 茂久