- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県久慈市
- 広報紙名 : 広報くじ 令和7年9月1日号 No.468
■9月は「心に寄り添い いのちを守る いわて」月間です
9月10日は「世界自殺予防デー」です。岩手県では9月を「こころに寄り添いいのちを守るいわて」月間とし、自殺防止に向けた集中的な啓発活動に取り組んでいます。
学校生活や職場、人間関係など日常生活の中で悩みやストレスを抱えていませんか。誰もがこうした悩みやストレスの影響で、こころの健康を崩してしまう可能性があります。
学校の夏休み明けのこの時期は、児童生徒にとって生活環境などが大きく変わる契機になりやすく、プレッシャーや精神的動揺が生じやすいと言われています。「こころの病気」は10代でも、決して珍しいものではありません。
ストレスの影響や対処方法について理解を深め、悩みを抱えたときには、相談機関や信頼できる身近な人に相談してください。
◇岩手県特設サイト「こころに寄り添い いのちを守る いわて」
岩手県では、こころの健康に関する特設サイトを開設しています。
心や仕事、生活など悩み別の相談窓口を掲載。動画では、こころの健康に関する知識やセルフチェックの方法などを紹介しています。新たに、若年層向けの「こころの健康啓発動画」が公開されました。ぜひ確認してみてください。
若年層向け「こころの健康啓発動画」では、3本の動画で、心の健康とSOS、相談先、ケアの方法などを紹介しています。
■悩みごとは1人で抱えずに相談してください
◇市内にある相談機関一覧
問合せ:保健推進課
【電話】61-3316