- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県久慈市
- 広報紙名 : 広報くじ 令和7年9月1日号 No.468
市は、岩手県が公表した最大クラスの地震津波を想定して、津波避難訓練を実施します。自然災害は、いつ・どこで発生するか分かりません。いざという時に命を守れるよう、避難目標地点や避難場所を確認しましょう。
■避難訓練の流れ
(1)7時30分頃にサイレンと大津波警報による避難指示の防災行政無線が流れます。
(2)津波到達予想時刻の8時までに、避難目標地点♦を通り避難場所に移動することを目指しましょう。
(3)避難場所では、自主防災組織や市職員が参加人数の集計や防災グッズの配布を行います。
(4)8時5分に各避難場所で閉会式を行い、訓練を終了します。
■各地区の避難場所
※地区ごとの避難場所は目安です。最寄りの避難場所に避難してください