講座 生涯学習情報 はまらっせぁ

学びを通じ、未来を創造する、心豊かでたくましい人づくり

■文化芸術講座受講生募集!
本年5月に一般公開を開始した旧吉田家住宅主屋を会場に、第1弾「見学会」、第2弾「組子細工でコースター作り」を開催します。第1弾では県指定有形文化財である旧吉田家住宅主屋の歴史や文化を見学しながら学びます。第2弾では住宅の一部にも使用されている、気仙大工左官が手掛けた伝統技術の組子細工を使い”コースター”を作ります。ご希望のコースのみの参加も可能ですので、皆さんのお申し込みをお待ちしています♪

●旧吉田家住宅主屋
(1)見学会
日時:10月1日(水)午前10時~11時
講師:旧吉田家住宅主屋 館長 松村仁(まつむらひとし)氏
募集人数:20人
費用:無料

(2)組子細工でコースター作り
日時:10月8日(水)午後2時~3時
講師:小泉木工所(こいずみもっこうじょ)代表 中村多一(なかむらたいち)氏
募集人数:10人
費用:1,500円(材料費)
その他:中心の柄を数種類の中から選んで作成します。

持ち物:靴下着用
場所:旧吉田家住宅主屋
対象:市内在住、または市内に通勤・通学している人
申込期限:9月19日(金)
※必着
申込方法:申し込みフォーム、電話、はがき、FAX、教育総務課窓口で受け付けます。
申し込みの際は、(1)から(6)を明記してください。
(1)氏名
(2)住所
(3)電話番号
(4)年齢
(5)経験の有無
(6)希望のコース
その他:申込者が多数の場合は未経験者を優先のうえ、抽選となります。
申込者が少数の場合は中止とします。
申込期間終了後(抽選の場合は抽選後)、申し込み結果などについてご連絡します。
コースター作りについて、申し込み結果通知後のキャンセルは、材料準備の都合上、材料費をご負担いただきます。

申し込み・問い合わせ先:市教育委員会教育総務課生涯学習・芸術係
〒029-2292 陸前高田市高田町字下和野100番地
【電話】0192-54-2111(内線554)【FAX】0192-54-3888