イベント [Information]開催します

■気仙川流域の皆さんへ 気仙川一斉清掃にご協力ください
気仙川清流化推進協議会では、秋の気仙川一斉清掃を実施します。事前の参加報告は不要ですので、流域の事業者や住民の皆さんの積極的なご参加をお願いします。
日時:9月28日(日) 午前6時〜7時
実施区域:矢作町、横田町、竹駒町、気仙町今泉地区の気仙川本流・支流
その他:
(1)小雨決行ですが、荒天などにより中止する場合は、前日の午前11時を目途に、防災行政無線で連絡します。
(2)市指定ごみ袋など、透明なごみ袋を各自ご準備ください。
(3)回収したごみは、市の委託業者が収集しますので、可燃物と不燃物に分けて集積所にまとめて置いてください。集積所の場所については、事前に確認をお願いします。
(4)活動にあたっては、危険な場所を避け、参加者の安全第一でお願いします。

問い合わせ先:気仙川清流化推進協議会事務局(市役所まちづくり推進課生活環境係)
【電話】内線122・123

■気仙地区防犯協会連合会 安全・安心まちづくり 気仙地区大会
犯罪のない安全で住みよい社会を実現するため、安全・安心まちづくり気仙地区大会を開催します。
大会では、県警音楽隊の演奏などを予定しています。ぜひお越しください。
日時:10月9日(木) 午後2時〜4時
会場:市コミュニティホール シンガポールホール
入場料:無料

問い合わせ先:気仙地区防犯協会連合会事務局
【電話】0192-27-3087

■郷土の味を次世代へ 郷土料理伝承者育成講習会
大船渡地方農業振興協議会では、郷土料理の伝承のため、育成講習会を開催します。
日時:10月9日(木) 午前10時〜午後1時
会場:市コミュニティホール 調理室
対象:郷土料理の伝承に興味がある人
講師:岩手県食の匠
料理:かまもち、椿油けんちん汁
参加費:700円(材料費)
定員:16名(先着順)
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、筆記用具
申込期間:9月29日(月)〜10月1日(水) (午前8時30分〜午後5時)

申し込み・問い合わせ先:大船渡地方農業振興協議会(事務局…大船渡農業改良普及センター)
【電話】0192-27-9918