広報りくぜんたかた 令和7年9月号お知らせ版 No.1197

発行号の内容
-
くらし
マイナ救急の実証事業が始まります 10月1日(水)から、マイナンバーを活用した救急業務「マイナ救急」の実証事業を開始します。 マイナ救急を活用することで、救急車を利用する際に会話が困難な状況でも、救急隊が傷病者の過去の受診歴や処方された薬の情報などを正確に把握できます。これにより、適切な応急処置を可能にし、搬送先病院へ正確な情報提供ができるようになります。この実証事業を通じて、救急業務の迅速化・円滑化を目指します。 マイナ救急の活...
-
くらし
高田米崎間道路の交差点を舗装工事します 市では、高田町山苗代~荒沢地内の交差点を舗装工事します。これに伴い交通規制を行いますので、工事を円滑に進めるため迂回通行にご協力をお願いします。 工事期間中の交差点は、片側交互通行を予定しています。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。 工事期間:令和7年10月1日(水)~令和8年1月下旬頃(予定) ※詳しくは本紙をご覧ください。 問い合わせ先:市役所建設課道路河川係 【電話】内線4...
-
くらし
地域活動充実のため 令和8年度コミュニティ助成事業を募集します [市役所からのHOT LINE] 地域活動充実のため 令和8年度コミュニティ助成事業を募集します 市では、地域のコミュニティ活動の充実と強化を図り、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に貢献す るために自治総合センターが実施する「宝くじの社会貢献広報事業(コミュニティ助成事業)」を募集します。 募集事業:以下のとおり 助成対象:コミュニティ組織や自主防災組織など 申込期限:9月26日(金) (自主...
-
イベント
「旧吉田家住宅主屋」完成記念講演会 日本遺産「みちのくGOLD浪漫」認定記念シンポジウム [市役所からのHOTLINE] 市教育委員会では、東日本大震災津波により全壊した旧吉田家住宅主屋の復旧が完了したことに加え、日本遺産「みちのくGOLD浪漫」の構成文化財として追加認定されたことを記念して、講演会とシンポジウムを開催します。 本イベントでは、14年にもおよぶ復旧事業の集大成の報告と未来を見据えた活用のあり方について、文化財の専門家の視点からわかりやすくお話しします。 日時:10月11...
-
文化
文化財ニュース 「華蔵寺(けじぞう)の宝珠(ほうじゅ)マツ」宝珠化への道(2) 小友町の華蔵寺にある「華蔵寺の宝珠マツ」が、宝珠化の兆しを見せています。 マツは、一般的に春にのびる新しい枝の先端に雌花、根元に雄花がつきます。しかし、華蔵寺のマツは新しい枝の根元に密集して雌花がつくことが大きな特徴です。これらの雌花が受粉し成長すると、枝の根元が仏教における宝珠のように見えることから宝珠マツと呼ばれています。 昨年ま...
-
イベント
生涯学習情報 はまらっせぁ 学びを通じ、未来を創造する、心豊かでたくましい人づくり ■第59回 陸前高田市民芸術祭 ~育てよう芸術文化郷土の未来~ 市民芸術祭実行委員会では、市民の芸術文化活動の成果を発表する場である市民芸術祭を、次のとおり開催します。皆さんのご来場をお待ちしています。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◇開催日程 ◇展示部門体験コーナーについて 市民芸術祭実行委員会では、ご来場の皆さんが芸術文化活動に親しむ機...
-
イベント
[Information]開催します ■気仙川流域の皆さんへ 気仙川一斉清掃にご協力ください 気仙川清流化推進協議会では、秋の気仙川一斉清掃を実施します。事前の参加報告は不要ですので、流域の事業者や住民の皆さんの積極的なご参加をお願いします。 日時:9月28日(日) 午前6時〜7時 実施区域:矢作町、横田町、竹駒町、気仙町今泉地区の気仙川本流・支流 その他: (1)小雨決行ですが、荒天などにより中止する場合は、前日の午前11時を目途に...
-
くらし
[Information]お知らせ ■斎苑改修工事に伴い 市外火葬場の利用料を助成します 陸前高田斎苑では、老朽化した設備の改修工事のため、施設の利用を制限しています。 これに伴い市では、市外の火葬場を利用した場合の利用料が、陸前高田斎苑を利用した場合と同額になるように、助成制度を設けました。 制度の詳細は、市ホームページをご確認ください。 問い合わせ先:市役所市民課市民係 【電話】内線132 ■後期高齢者医療制度 自己負担割合が2...
-
くらし
図書館だより ■10月のイベント予定 ◇おはなし会 [幼児・小学生対象] 日時:10月4日(土) 午後2時30分~3時 場所:おはなしの部屋 [乳幼児対象] 日時:10月18日(土) 午前10時30分~11時 場所:おはなしの部屋 ◇本の特集展示 [9月] 一般・児童向け: 「あなたの一箱 教えてください!」 (市民の皆さんの、一箱分のおすすめの本を展示します) [10月] 一般向け: 「昭和読書堂~懐かしの名...
-
くらし
10月くらしの情報 ◆休日当番医・歯科医 ◆ごみ収集日 ◇燃えるごみの収集日 ※祝日の場合、収集はありません。 ◇燃えないごみなどの収集日 問い合わせ先:市役所まちづくり推進課生活環境係 【電話】内線123 ◆健診・子育て ◇7か月児健康相談 対象:令和7年2月・3月生まれ 日時:10月23日(木)、9:30~ ◇5歳児健康相談 対象:令和2年10月・11月生まれ 日時:10月24日(金)、12:45~ 問合せ:保健...
-
イベント
2025 10月 Oct イベントカレンダー ※10月の斎苑は、普通炉は1日(水)~5日(日)は午前1件・午後1件、6日(月)、7日(火)、11日(土)~28日(火)は午前1件利用できます。 ※普通炉・動物炉どちらも8日(水)~10日(金)、29日(水)~31日(金)は利用できません。
-
その他
その他のお知らせ(広報りくぜんたかた 令和7年9月号お知らせ版 No.1197) ■宝くじ「公式サイト」については本紙をご覧ください。 ※市内医療機関および金融機関等の事業所で、広報りくぜんたかたを購読希望の場合は上記発行元へご連絡ください。 ※広報りくぜんたかた9月お知らせ版(No.1197)の印刷経費は1部38.72円(税抜き)、発行部数は7,250部です。 ■広報りくぜんたかた 令和7年9月号お知らせ版(令和7年9月17日発行) 発行:岩手県陸前高田市 編集:企画政策課 ...