講座 まなびの杜ー生涯学習

■タキザワ×モリダイいきいきセミナー
誰もが何歳になっても学びなおし、学んだ成果を生かしたさらなる活躍を応援する「たきざわ学び&いきいきセミナーwith盛岡大学・盛岡大学短期大学部」を5回シリーズ(1回ずつの参加可)で開催しています。
主催:市、盛岡大学・盛岡大学短期大学部
共催:市教育委員会
対象:高校生以上(第3~5回)

▼内容:
▽第3回…10月19日(日)午後1時半~午後3時
ビッグルーフ滝沢大会議室
テーマ:食品表示の読み解き方~上手に活用してヘルシーで楽しい食事を
概要:ヘルシーで楽しい食事を目指して、食品表示に書かれている役立つ情報を読み解いて上手に活用する方法を考えましょう。
講師:栄養科学科教授 矢賀部隆史(やかべたかふみ)氏

▽第4回…11月23日(日)午前10時~正午
ビッグルーフ滝沢大ホール
テーマ:ドイツ語の歌へのいざない~やさしい作品に親しみながら一緒に歌おう
概要:ドイツ語の発音のコツや歌い方、簡単なハーモニーによるアンサンブルの楽しさを体験しましょう。
講師:短期大学部幼児教育科准教授 吉村哲(よしむらさとし)氏
その他:午後から岩手地区音楽祭が開催されます。

▽第5回…11月29日(土)午前9時半~午前11時半
ビッグルーフ滝沢小ホール
テーマ:外国語習得と異文化理解の大切さ~自身の国際経験からの学びを通して
概要:日本とは異なる文化を持つ外国の人々への理解を深めながら、身近な地域で国際感覚豊かな人づくりを目指しましょう。
講師:文学部英語文化学科教授 小川修平(おがわしゅうへい)氏
その他:セミナー終了後に閉講式が開催されます。

申込期限:
・第3回…10月10日(金)
・第4回…11月14日(金)
・第5回…11月21日(金)
申込方法:電話やメール、Googleフォームのいずれかで、「氏名」、「お住まいの市町村名」、「電話番号」、「学校名・学年(高校生・大学生のみ)」などを市生涯学習スポーツ課へ連絡してください。
【電話】656-6588【FAX】684-4990【E-mail】[email protected]
その他:当日受け付け開始時間は、セミナー開催30分前からとなります。受講料は全て無料です。