- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県多賀城市
- 広報紙名 : 広報多賀城 令和7年9月号
■山王地区公民館
□第34回山王地区公民館まつり
日時:10/5(日)9:30~14:00
対象:どなたでも
内容:ステージ発表、作品展示など子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん
□親子·小中学生天文学教室
日時:10/12(日)19:00~20:00
対象:市内在住の小中学生とその保護者15組
費用:無料
内容:星空を観察し、星の見え方や色などの違いとその理由を学ぶ。(曇り、雨天時は屋内での天文学教室(座学))
申込:9/19(金)9:00~10/5(日)に、市公式LINEから
□御朱印帳作り教室
日時:
1回目10/18(土)13:30~16:00
2回目10/25(土)13:00~14:30
対象:市民および市内通勤者10人
費用:1,600円(講座1回目持参)
内容:1回目にオリジナルの御朱印帳を作り、2回目に陸奥総社宮へ参拝し、歴史や文化を学びながら御朱印をいただく。
講師:ぱた本屋 永澤裕子氏ほか
申込:9/25(木)~10/8(水)に、市公式LINEから
□山王歴史講座「ブラサンノウ~政庁と政庁周辺を巡る~」
日時:10/19(日)13:20~15:30
対象:市民および市内通勤者15人
費用:100円
内容:政庁跡周辺を巡りながら、復元された外郭南門・国宝多賀城碑などの逸話を聞き、当時を偲びます。
申込:10/1(水)~10/13(月)(祝)に、費用を添えて窓口へ直接
問合せ:山王地区公民館
【電話】368-6192
■すくっぴーひろば
受付時間:9:00~16:30/申込は直接または電話で
□子育て講話
日時:9/25(木)10:00~11:30
対象:乳幼児の保護者20組
内容:「子どもの心とことばを育む3ステップ」
講師:言語聴覚士吉田結氏
申込:9/11(木)から
□のびのび
日時:9/26(金)10:00~11:30
対象:7~11カ月の乳児と保護者10組
内容:ベビーマッサージ・ママ同士の交流と情報交換
講師:ベビーマッサージインストラクター 遠藤しのぶ氏
申込:9/12(金)から
□双子ちゃん集まれ!
日時:10/18(土)10:00~11:30
対象:双子・三つ子などの乳幼児と保護者8組
内容:Twins Helloween(ハロウイン)
申込:10/4(土)から
問合せ:すくっぴーひろば
【電話】355-7085
■シルバー人材センター
□入会説明会
日時:9/10(水)・9/24(水)14:00から
場所:シルバーワークプラザ(シルバー人材センター)
対象:60歳以上の働く意欲がある健康な人
申込:不要
問合せ:シルバー人材センター
【電話】368-2350
■多賀城史遊館
宮城県道路公社の主催、春日パーキングエリア近隣の三市三町教育委員会共催により、歴史体験ブースを出展します。
□第10回むすび丸春日パーキングエリア歴史体験まつり
日時:9/13(土)10:00~14:00
場所:三陸自動車道むすび丸春日パーキングエリア(下り線)文化財展示室および屋外広場
費用:無料
内容:
(1)火起こし体験(多賀城市)
(2)スクラッチシートキーホルダーづくり(七ケ浜町)
(3)勾玉づくり(利府町)
(4)缶バッジづくり(利府町)
(5)貝のアクセサリーづくり(東松島市)
(6)さわって歴史コレクション~歴史にふれてみよう~(多賀城市・塩釜市・松島町・七ケ浜町・利府町・東松島市)
申込:不要
問合せ:多賀城史遊館
【電話】368-3127
■市民活動サポートセンター
□多賀城LUNCHトーク(14)「まちと私とブックカフェ」
日時:9/12(金)12:05~12:50(開場11:45)
場所:SHARE LOUNGE多賀城(多賀城駅北ビルA棟2階)
定員:20人程度
費用:無料(フリードリンク利用の場合は440円)
*ラウンジ内食事持ち込み可
ゲスト:岩久保円花氏(Bookcafe SAFARI)/阿部理美氏(BOOK WITH CAFE MARY COLIN)
申込:電話、同センター窓口または申込フォーム
□まちをもっとおもしろくする「私のだいじな場所」のつくり方
日時:9/23(火)(祝)13:00~16:00
定員:30人
費用:無料
内容:「あそび」をキーワードにコミュニティを育む活動を行うゲストのトークから、自分たちの住みやすさにつながる、公共の施設や空間でやってみたいことを考える。
ゲスト:西川正氏(NPO法人ハンズオン埼玉副代表理事)
申込:電話、同センター窓口または申込フォーム
問合せ:市民活動サポートセンター
【電話】368-7745
■環境施設課資源環境係
多賀城跡あやめ園から多賀城政庁跡周辺の自然環境の見どころを回ります。
□秋の生き物観察ミニツアー
日時:9/27(土)10:30~12:00
場所:多賀城跡あやめ園~多賀城政庁跡周辺
対象:市民10組程度
申込:9/10(水)まで、QRコードから
詳しくは、市HPを確認するか問い合わせてください。
問合せ:環境施設課資源環境係
【電話】368-4126
■健康長寿課保健予防係
□Vitality多賀城·塩釜ウォーク~史都の秋さんぽ2025~
塩釜市·住友生命保険相互会社との連携ウォーキングイベントを開催します。
運動の秋、新しい運動習慣のきっかけづくりとして、ぜひ参加しましょう!
期間:10/13(月)(祝)~12/7(日)
対象:本市在住·在勤·在学の18歳以上の人
定員:先着200人
費用:無料
内容:スマホ内蔵の歩数をアプリと連動させることでポイントを獲得でき、目標達成で特典(コーヒーショップのチケットやコンビニ商品の引換券など)を受け取れます。
申込:10/6(月)~10/12(日)に、市HPを経由した住友生命保険相互会社HPにて必要情報を登録の上、スマートフォン専用アプリ「Vitality」をダウンロード
*アプリのダウンロード、使用にあたり必要となる通信料は負担していただきます。
□アプリ登録サポート会
アプリの登録が大変そう、そんな人のためのサポート会です(予約不要)。
日時:10/8(水)10:00~12:30
場所:シルバーヘルスプラザ
問合せ:健康長寿課保健予防係
【電話】368-1494