多賀城市(宮城県)

新着広報記事
-
くらし
多賀城ホットトピックス ■自分を見つめ直し、未来を描く時間 8月30日、「女性のためのライフandキャリアデザインカフェ」(宮城県主催、本市共催)が開催されました。女性の年齢やライフステージの変化にともなって生まれる価値観のゆらぎ、変化に寄り添いながら、自分らしい働き方や生き方について学びました。 講師と一緒にライフチャートを使って人生を振り返ったり、参加者同士で講義を通して気づいたことを共有しました。 新たな一歩を踏み...
-
くらし
つなぐ、つなげる、地域の輪 誰もが安心して暮らせる多賀城市を目指して、地域で行われている活動やつながりを紹介します。 ■地域のお宝~寒天ばあばの会~ 浮島に住む丹治きよみさんは、「私たちに難しいことはできない。でも寒天作りでなら、地域の人達とつながれるかもしれない」との思いから、寒天ばあばの会を始めて、今年で7年目になります。寒天ばあばの会では、年に数回、ご近所さんやお友達が丹治さん宅に集まり、色とりどりの寒天を囲みながらお...
-
イベント
第27回 史都多賀城万葉まつり 10/12(日) 日本最古の和歌集「万葉集」編纂(へんさん)の中心的役割を果たしたとされる大伴家持(おおとものやかもち)は、晩年、陸奥按察使(むつあぜち)兼鎮守将軍として多賀城に来在し、この地で没したといわれています。 「史都多賀城万葉まつり」は、家持が生きた時代のロマンを「まつり」で再現することにより、多賀城の歴史と未来を広く市民に語りかけるとともに、史都多賀城の魅力を発信する、市民手づくりのお...
-
くらし
OPEN!宮城オルレ多賀城コース 11月16日(日) 韓国発祥のトレッキングコースで自然の地形や景色を楽しむ「オルレ」。 宮城県では平成30年から「宮城オルレ」が始まり、5コースが整備されています。 今回、県内7番目の宮城オルレコースとして、「多賀城コース」が11月16日(日)にオープンします。 ■多賀城コースは (1)多賀城の歴史や文化、四季折々の自然を楽しみながら、心も体もリフレッシュできます。 (2)史跡やその場所に根付く文...
-
くらし
市役所からお知らせ(1) [1]10月26日(日)は宮城県知事選挙の投票日 宮城県知事選挙は、今後の県政の行方を左右する、私たちにとって重要な選挙です。家族や友人とみんなで投票に行きましょう。 投票時間:7時~20時 仕事や旅行などで当日投票できない人は期日前投票ができます。投票できる人の詳細については、市HPを確認してください。 ■期日前(不在者)投票 *仕事や旅行などで当日投票できない人は、期日前(不在者)投票ができま...
広報紙バックナンバー
-
広報多賀城 令和7年10月号
-
広報多賀城 令和7年9月号
-
広報多賀城 令和7年8月号
-
広報多賀城 令和7年7月号
-
広報多賀城 令和7年6月号
-
広報多賀城 令和7年5月号
-
広報多賀城 令和7年4月号
-
広報多賀城 令和7年3月号
-
広報多賀城 令和7年2月号
-
広報多賀城 令和7年1月号
-
広報多賀城 令和6年12月号
-
広報多賀城 令和6年11月号
-
広報多賀城 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 多賀城市中央2-1-1
- 電話
- 022-368-1141
- 首長
- 深谷 晃祐