多賀城市(宮城県)
新着広報記事
-
くらし
多賀城ホットトピックス ■TAWOOの太鼓 多賀城に響く 9月28日、和太鼓バンド「GOCOO」がプロデュースする団体「TAWOO」による「和太鼓演奏会andワークショップ」がJR仙石線多賀城駅前公園で行われ、多くの人が足を運びました。 東京を拠点に全国で活動している「TAWOO」は、東日本大震災後から本市での支援活動を続けていただいています。定期的に開催している演奏会は、今回で13回目となりました。 メンバーの力強い演...
-
くらし
つなぐ、つなげる、地域の輪 誰もが安心して暮らせる多賀城市を目指して、地域で行われている活動やつながりを紹介します。 ■新田の土手散歩~防災の第一歩は、普段から地域の人達とつながること~ 西部地域では、「となりぐみ」という6つの協議体が活動しています。 そのなかの1つである新田地区の「となりぐみ」では、過去に、七北田川の氾濫による被害に遭った経験から「常に防災の意識を持って暮らしたい」という思いで活動しており、年に2回、新田...
-
くらし
福岡県太宰府市と多賀城市は11月に友好都市締結20周年を迎えます 奈良時代の律令制度のもと、朝廷の出先機関として、現在の太宰府市に「大宰府」が、現在の多賀城市に「多賀城」がそれぞれ置かれ、地域を治めるための役所として、ほぼ同時期に機能していました。都からは多くの官人がやってきて地方都市が形成され、現在でも多くの史跡が残されています。 現代では人口規模や都市機能がよく似ている都市となり、歴史的なつながりも深い両市の交流をさらに深めていくため、平成17年11月21日...
-
文化
〈初!多賀城市内が映画のロケ地に〉本市を舞台とした実話の作品が映画になりました 全国そして世界で「多賀城」が紹介されます! ~映画「兄を持ち運べるサイズに」11月28日(金)から公開されます~ 本市でロケが行われた映画「兄を持ち運べるサイズに」が、11月28日(金)から全国の映画館で公開されます。 この映画は、作家・村井理子さんが本市で実際に体験した数日間をまとめたノンフィクションエッセイ「兄の終い」をもとに制作されました。 市役所をはじめとして、市立図書館、多賀城小学校や市...
-
イベント
多賀城コース「オルレオープニングセレモニー」および「オープニングイベント」のお知らせ *当日は多くの人が歩くため、車の運転などに注意してください。 多賀城NOW10月号でお知らせした宮城オルレ多賀城コースオープンに伴うイベントについて紹介します! ◆オープニングセレモニー 日時:11月16日(日)午前10時から 場所:JR仙石線多賀城駅 駅前広場 *「オルレウォーキングイベント」1組目の参加者のみ観覧可能です。 ◆オルレウォーキングイベント オープン当日に多賀城コースを歩くイベント...
広報紙バックナンバー
-
広報多賀城 令和7年11月号
-
広報多賀城 令和7年10月号
-
広報多賀城 令和7年9月号
-
広報多賀城 令和7年8月号
-
広報多賀城 令和7年7月号
-
広報多賀城 令和7年6月号
-
広報多賀城 令和7年5月号
-
広報多賀城 令和7年4月号
-
広報多賀城 令和7年3月号
-
広報多賀城 令和7年2月号
-
広報多賀城 令和7年1月号
-
広報多賀城 令和6年12月号
-
広報多賀城 令和6年11月号
自治体データ
- 住所
- 多賀城市中央2-1-1
- 電話
- 022-368-1141
- 首長
- 深谷 晃祐
