イベント 施設インフォメーション(2)

■公共施設の予約状況が確認できます
市ホームページで公共施設の利用予約状況が確認できます。なお、市ホームページから直接利用予約はできません。予約を行う場合は各施設へ問い合わせください。

※予約状況の二次元コードは、本紙P.23をご覧ください。

■グリーンピア岩沼[私たちはスポーツ振興くじ助成金を受けています。]
【電話】25-5122
【FAX】25-5132
【住所】北長谷字切通1-1
休講日:29日(火)
【HP】https://greenpia-iwanuma.jp

◇グリーンピア岩沼運動教室
受講には参加券(一般500円、高校生以下700円)と施設使用料が必要です

1.温水プール「水中運動教室」(要参加券)
《成人対象》
▽成人水泳教室(初級・中級)
・月・木曜日:14時~15時
・木・土曜日:10時30分~11時30分
・月・木曜日:19時~20時
・金曜日:11時~12時

▽平泳ぎ教室
・土曜日:15時~15時45分

▽バタフライ教室
・金曜日:15時~15時45分

▽アクアシェイプアップ教室
・水曜日:19時~20時

▽腰・肩・膝痛改善アクア教室
・水曜日:10時15分~11時

《小学3年~中学生対象》
▽小・中学生水泳教室(初級・中級)
・月・水・木曜日:17時~18時
・土曜日:16時~17時

▽競泳教室(4月第3週目~7月第2週目期間限定)[new]
・月曜日:18時~19時

《小学3年生~成人対象》
▽上級水泳教室
・水曜日:18時~19時
・土曜日:17時~18時

《小学2年生以下とその保護者対象》
▽親子水泳教室
・土曜日:14時~14時45分

2.温水プール「水中健幸教室」(成人対象、参加無料)
・月・水・木曜日:13時~13時30分
・木曜日:18時15分~18時45分
・金曜日:10時20分~10時50分、17時~17時30分

3.スポーツハウス棟「陸上運動教室」(成人対象、要参加券)
▽腰・肩・膝痛改善教室
・月曜日:10時~11時

▽ストレッチとヨガ教室
・火曜日:11時15分~12時15分
※22日(火)はプール棟でHeat up Yogaを開催します。たくさん汗をかきたい方におすすめの教室です。

▽からだメンテナンス教室
・月曜日:11時15分~12時15分

▽おはYOGA
・土曜日:9時30分~10時30分

▽サルセーション(R)
・火曜日:10時~11時

▽アクティブヨガ教室
・第1・3・5水曜日:17時~18時
・第4木曜日:14時~15時

▽やわらかボールで健幸教室
・金曜日:13時15分~14時15分

※「健幸カード」(スタンプカード)をプール棟で配布しています。施設利用や運動教室への参加に応じてスタンプが押されます。集めたスタンプ数に応じた特典があり、楽しみながら健康づくりができます。4月は、昨年度中に集めたスタンプの一部を今年度のカードに移行できる月となります。
希望する方は忘れずに手続きを行ってください。

※一般のプール利用については、混雑状況により入場を制限することがあります。

※運動制限がある方とオムツが取れていない子どもは、教室に参加できません。今年度初めて参加するときは、登録申込書(高校生以下の方は保護者の同意が必要)を提出してください。

◇4月の里山散策(10時~12時)
《グリーンピア森の散策会》
日時:
・2日(水) 里山保護活動
・9日(水)、25日(金) 定例散策
・13日(日) 市民山野草観察会
集合:食菜館ひまわり前
会員募集中

《いわぬま森のサポーター》
日時:27日(日) 散策路案内
集合:食菜館ひまわり前
会員募集中

《ノルディックウオークいわぬま》
日時:14日(月) ノルディックウオーキング体験会
集合:スポーツ棟窓口前
※専用ポールは貸し出し無料。