岩沼市(宮城県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年第2回岩沼市議会定例会 市政報告 令和7年第2回岩沼市議会定例会が6月17日に開会し、初日に市長が市政の概要を報告しました。主なものを掲載します。 ■岩沼駅前交番貸付用地の取得 岩沼駅前への交番の設置は、安全安心なまちづくりを推進するための重要な課題として、かねてより宿願としてきたところです。この交番設置に当たっては、市が民有地を取得し県へ貸し付けを行うことで進めていきます。 ■押分字与奈地区の市街化区域編入 都市的土地利用を図る...
-
くらし
お知らせ PICK-UP ■寄贈いただきました 仙台農業協同組合から黄色い傘370本を寄贈いただきました。黄色い傘の寄贈は3年連続となります。(6月13日) 傘は、暗いところでも目立つように反射素材で縁取られているほか、前が見えるように一部が透明窓となっている児童安全傘であり、市内の小学1年生全員に配布されました。ありがとうございました。 ■花の日訪問 6月の第2日曜日の「花の日」に合わせて、昨年に引き続き岩沼保育園の園児...
-
くらし
いわぬまダイアリー まちの出来事や話題を紹介します ■[6/25]集(あつ)マルシェ ◇ふらっと立ち寄って健康づくり 竹駒神社参集殿で「集(あつ)マルシェ」が行われ、65歳以上の市民25人が参加しました。 ふらっと立ち寄れて、健康づくりや介護予防、生活お役立ち情報が得られる場として人気で、リピーターも増えています。 今回は、ヨガのインストラクターを迎え、呼吸法や猫のポーズなど、約30分間のヨガを楽しみました。 参加者...
-
くらし
令和7年度岩沼市定額減税補足給付金(不足額給付) 対象者:令和6年中の合計所得金額が1,805万円以下であり、令和6年度に実施した当初調整給付金に不足等が生じた方などで、次の「不足額給付1」または「不足額給付2」に該当する方 ※所得税・個人住民税合わせて既に4万円の定額減税を受けた方は対象外です。 ※定額減税前の所得税および個人住民税所得割が0円で、低所得者世帯向け給付の対象世帯に該当した方は対象外です。 ■不足額給付1 対象者:令和5年所得に比...
-
くらし
お知らせ Information -くらし- ■人権擁護委員を紹介します 7月1日付けで法務大臣から、鈴木啓二郎さん(再任)、川村智子さん(再任)、丸山千佳子さん(新任)が人権擁護委員に委嘱されました。 人権擁護委員は、法務大臣から委嘱された民間ボランティアです。地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをしたり、地域の皆さんに人権について関心を持ってもらえるような啓発活動を行ったりしています。 いじめ・差別・ハラスメントなど、困った...
広報紙バックナンバー
-
広報いわぬま 令和7年8月号
-
広報いわぬま 令和7年7月号
-
広報いわぬま 令和7年6月号
-
広報いわぬま 令和7年5月号
-
広報いわぬま 令和7年4月号
-
広報いわぬま 令和7年3月号
-
広報いわぬま 令和7年2月号
-
広報いわぬま 令和7年1月号
-
広報いわぬま 令和6年12月号
-
広報いわぬま 令和6年11月号
-
広報いわぬま 令和6年10月号
-
広報いわぬま 令和6年9月号
-
広報いわぬま 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 宮城県岩沼市ホームページ
- 住所
- 岩沼市桜1-6-20
- 電話
- 0223-22-1111
- 首長
- 佐藤 淳一