岩沼市(宮城県)
新着広報記事
-
くらし
対談 岩沼市長×「岩沼学び塾」支援員 ■育てよう、未来の力。 市長と「岩沼学び塾」支援員が地域による学習支援の可能性を語る。 新企画「cafe talk」は、市内のカフェを会場に、市長がさまざまなゲストと市の施策やまちづくりについて語り合うものです。 記念すべき第1回目は「岩沼学び塾」で支援員として活動する大学生2人をゲストに迎え、小・中学生の学習意欲が高まるきっかけや地域による学習支援の可能性などについて語りました。その様子を本紙と...
-
くらし
令和6年度 決算のまとめ(1) 市では、市民の皆さんからいただいた税金をはじめ、地方交付税、国県支出金、寄付金などを財源として、住みよいまちづくりを進めています。令和6年度にお金がどのように使われたのか、一般会計を中心にお知らせします。 ※歳入・歳出のグラフ内の金額は1万円未満を四捨五入しています。 ■歳入総額212億1,419万円(前年度から約14億円の増) 歳入は、ふるさと納税や市税収入の確保に努めたほか、物価高騰対策関連の...
-
くらし
令和6年度 決算のまとめ(2) ■水道事業 令和6年度の水道事業は、19,114戸の世帯などへ5,317,173立方メートルの水を供給しました。建設工事に関しては、平等団地地内配水管改良工事などの老朽管を耐震管へ更新する工事を行い、水道施設の整備拡充に努めています。 ■下水道事業 令和6年度の下水道事業は、18,209戸の世帯などから排出された汚水4,801,952立方メートルを処理しました。建設工事に関しては、二野倉雨水幹線工...
-
くらし
人事行政の運営等の状況の公表 令和6年度の市職員の給与などの状況に関して、市民の皆さんに一層の理解をいただくため、その概要をお知らせします。 特別職の市長、副市長および教育長の給料は条例で定められています。改正を行う時は、市長が任命した委員で構成される「市特別職給料等審議会」の意見を聴いた上で、議会の審議を経て決定されます。 職員の給与なども条例で定められています。改正は、国の人事院勧告に準じて行い、議会の審議を経て決定されま...
-
くらし
お知らせ PICK-UP ■会計年度任用職員採用 ※詳しくは、募集要項や市ホームページで必ずご確認ください。 任用期間: (1)(2)12月1日(月)~令和8年3月31日(火) (3)令和8年1月20日(火)~3月19日(木) (4)令和8年1月1日(木)~3月31日(火) 報酬支払日:月末締め翌月15日支払い(土・日曜日・祝日の場合はその前日) 採用試験日:申込者に後日連絡 試験内容:面接 申込方法:履歴書((1)は資格...
広報紙バックナンバー
-
広報いわぬま 令和7年11月号
-
広報いわぬま 令和7年10月号
-
広報いわぬま 令和7年9月号
-
広報いわぬま 令和7年8月号
-
広報いわぬま 令和7年7月号
-
広報いわぬま 令和7年6月号
-
広報いわぬま 令和7年5月号
-
広報いわぬま 令和7年4月号
-
広報いわぬま 令和7年3月号
-
広報いわぬま 令和7年2月号
-
広報いわぬま 令和7年1月号
-
広報いわぬま 令和6年12月号
-
広報いわぬま 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 宮城県岩沼市ホームページ
- 住所
- 岩沼市桜1-6-20
- 電話
- 0223-22-1111
- 首長
- 佐藤 淳一
