くらし 購入者に特殊詐欺電話撃退措置等補助金を交付します

宮城県警では、令和7年6月2日から「特殊詐欺電話撃退装置等」を購入した方に対して、補助金の交付事業の受付を行っています。
対象:県内に住所があり、かつ居住している方で、申請年度内に年齢が満65歳以上の方
対象電話機:令和7年4月1日以降購入したもので、「電話をかけてきた相手に対して「録音します」等の警告メッセージを発する機能」と「通話内容を自動で録音する機能」の2つを持つ固定電話機または、同様の機能を持つ固定電話機に外付けできる機器。
※詳しくは宮城県警のホームページに対象となる機器の一例を掲載しています。
補助金額:補助金額は対象機器購入費の2分の1(100円未満は切り捨て)で上限は7,000円です。申請要件や申請方法などの詳しい内容は、宮城県警のホームページまたは下記まで連絡ください
※補助金の予算は限りがありますので、早めの申請をお願いします。

問合せ:宮城県警察本部生活安全企画課犯罪抑止対策係
【電話】022-221-7171(内線3034~3037)
※問い合わせは、平日8時30分~17時。